都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

三宮持ち帰り2店

2024-05-24 02:08:32 | 食べ歩き

淡路屋(兵庫 三宮):春の穴子めしは秀逸

 太い焼穴子を敷き詰めた醤油味の穴子めし。家の山椒を振るとさらに良い。ちょっと大振りだが味がある。奈良漬けがよく合う。
細い刻み穴子のせちらし寿司もついていて2種類が味わえる。
 
 お手軽に1,280円で楽しめる。元町のジュンク堂近くの角の店は便利な立地


イスズベーカリー 元町店(兵庫):なつかしいバター・クリーム、うまいマロン

今や珍しいバター・クリームはねっとり。後味が残るうまさ。みかんの酸っぱさが変化になる。柔らかな生地でほっこり。結構お腹に溜まる。

栗いむデニッシュは、たっぷりの栗がモンブランみたいにのる。ねっとりの栗とデニッシュの湿り気の一体感が面白い。モンブランの上に3つほどのる栗の破片も面白い食感だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする