goo blog サービス終了のお知らせ 

n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

日本の首相はマトリョシカに参加できるのか? 北海道発

2010-07-15 06:30:36 | 情報
 ロシアの名産物としてマトリョシカが、お土産品=時のバロメーター(サッカー選手 政治家 芸能人)として人気を博しています。
先日、日本の参議院の選挙がありましたが、第一党は惨敗しました。

 この結果、日本の首相はマタマタ・・・・マトリョシカには登場できない事になりました。
ロシアでは、この人形に参加出来ないと政府間交渉及び国政代表として認めないとの国民感情があります。

 ロシア・お土産屋さんの談話「そうね。最低4年間は首相・大統領として実績がないと認めないよ。1年でころころ変わる日本の首相は信頼できない。それと共に日本人も・・・信頼できなくなるね・・・子供の学級委員でも・・」と厳しい発言も。

 サハリンマン

写真・各国の歴代の首相・大統領のマトリョシカ人形

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優秀なポストウーマンが最高賞を受賞する サハリン発

2010-07-14 18:58:49 | 情報
 4月15日にお知らせしましたサハリン州ドリンスク市在住の「優良郵便配達員」アンナ・Larichvaさんが、モスクワ市ロイヤルホールで開催された全国大会でグランプリ賞を受賞しました。

 彼女は、5年の配達員を経験し地域との貢献度が、優良と認められたものです。
大会では、最年少であり関係者は、「番狂わせだった。しかし、彼女の地方での活躍が大きい事は認めます」と語っていました。
極東地域からの代表として決戦大会に挑んで得た最高賞に地元市民は、アンナさん「おめでとう」と祝福を贈っています。


 賞品は、スクーターと現金が贈呈されました。
皆さん、ドリンスク市で彼女を見かけたら「おめでとう!」声を掛けて下さい。
雨の日・吹雪の日・台風の日・猛暑の日 等々でも地域の人々にアンナさんは、「心の郵便を配達」しています。

サハリンマン 
写真・大会でのアンナさん(左) 提供・Sakh.com
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演劇交流 TSPサハリン公演決定 サハリン発

2010-07-14 06:15:12 | 芸術
 サハリン縁の作家アントン・チェーホフ(1860~1904)生誕150周年を記念してユジノサハリンスク市 サハリン国際舞台芸術センターでは、9月27・28日にチェーホフ記念演劇公演が開催されます。

写真・真中 同劇場インナ・ベトレンコ支配人 

 札幌を拠点に活躍している北海道演劇財団 附属劇団シァータープロシ゛ェクトさっぽろ TSPが同劇場から招待されました。
公演では、同劇団のオリジナル作品 「秋のソナチネ」が、上演されます。
海外公演も05年09年 ハンガリー・ルーマニア 07・08年 韓国と海外実績も豊富な劇団です。

 相互交流としてサハリン州国際舞台芸術センター側からは、来年に訪日して「サハリン島」チェーホフ作が、公演予定です。
 

写真・左3人目 インナ・べトレンコ支配人 右4人目 宮田圭子(TSP演出家) 提供・Sakh.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の薫りが漂っています サハリン便り

2010-07-13 06:35:17 | 旅行・観光・買い物
 7月も半ばに入るとサハリン州も初夏の訪れです。
本日のユジノサハリンスク市の天気 晴れ 気温18℃
コルサコフ市 晴れ 夕方より雨の予報   
コルサコフ港より稚内へ国際フェリー アインス宗谷号が10時に出航します。

  為替相場 100P=34.75円 と先日より少し(円)が下がっています。
サハリン州も夏場の観光シーズンに入りました。
先日お知らせしました 世界一周中の飛鳥Ⅱ号は、最後の寄港地 ペトロパブロフスク・カムチャツキー市を後に横浜に向かって航行中です。

 今月末には、同船は再度コルサコフに観光で訪問予定です。

サハリンマン
写真・今朝のユジノサハリンスク市内 経済センターライブカメラより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

n4550 5年目です サハリンマン

2010-07-12 07:57:53 | 人・交流
 当ブログも開設して5年目(2005年8月26日開設)を迎えました。
サハリン州と北海道を結ぶ友好の架け橋として始めたものです。
現在は毎日、2000~2400件ものアクセスがあります。

 嬉しいのは、ロシアからのアクセスが増えた事です。
この傾向は、日本語・日本文化を少しでも理解したいとの思いがロシアの人々に存在している事と思います。

 主に、青少年関連そして両国の文化・芸術・スポーッに関する話題を提供しています。政治的な問題は極力排除して参りました。

中でも「地震予知情報」には、格段の注目が集まっています。
地震による生命・財産の被害を最小限に食い止める思考は、人間の本質と考えます。
 {地震予知は可能です}

 さて、これからも微力ながらサハリン州・北海道双方のサハリンマンが、明るい話題を提供して参りたいと考えています。
                  「継続は力なり」
サハリンマン一同

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒販売 深夜禁止措置 サハリン便り

2010-07-11 08:26:58 | 食べる・飲む
 サハリン州では、既に深夜(午前0時から翌朝8時の間)の酒類の販売が禁止されています。
ロシアでは、地方政府が独自で禁止措置を講じているもので、中央政府も全国的な法的措置を下院で決定しました。

 全国的なアルコール依存症への対抗措置と青少年への対応が理由に挙げられています。国民は、この措置に賛否が分かれています。

賛成派 「アルコール依存症又アルコール中毒症で年間32000人もの国民が亡くなっている。防止策としては良い」
反対派 「時間規制しても買え貯めなどで何の効果も無い!酒で命を落とすのも個人の勝手」 「人間3人いると派閥が出来る」との格言があります。

 日本では、タバコの喫煙が大きな社会問題と聞きます。
税金を現金で支払っている(優良納税者)を蚊帳の外において禁煙運動を興すのも考えものです。
タバコの販売を中止する勇気ある対策を打ち出して下さい。
 今夜決まる参議員の皆さん。

サハリンマン
写真・Sugiyamenko氏提供
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者文化 ジャズも素晴らしい サハリン便り

2010-07-10 07:22:55 | 芸術
 近年にわかに人気が上昇しているのが、ジャズです。
モスクワ・ウラジオストクなど大都市では、連日演奏会が開かれていますが、サハリン州では、数年前には演奏も聴けませんでした。

 原油生産基地である事から大勢のアメリカ・イギリス人が滞在していますが、ジャズに関しては、無関心と思える程 ジャズの浸透はありませんでした。

 隣国、北海道のジャズファンの影響も大きいものと思えます。
先日、稚内市でジャズコンサートが開催されました。
演奏はサハリン州の若者です。
この公演は、日本人(Yosihiro 中川さん)の指導のもとに行われたものです。人気の高まりを見ています。

 ジャズ発祥の地 アメリカから文化を伝授するのは当然ですが、日本人からとは・・・世界は広い・・・音楽は心の架け橋

札幌市でも本日からシティJAZZフエステバルが開催されるそうです。

サハリンマン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者文化 写真甲子園 東川町

2010-07-09 06:33:49 | 芸術
 今年も若者による写真甲子園が上川管内東川町で開催されます。
この写真コンテストは、1985年から開催されているものです。
全国の高校生が参加して予選を勝ち抜いた18校が、今月27~30日に決勝大会が同町で行われます。
http://town.higashikawa.hokkaido.jp/phototown/photofesta.

 若手写真家である稲宮康人氏「横浜在住」の写真展も開催されます。
東川町 赤レンガ倉庫 7月31日~8月8日 午前10時~17時
稲宮氏は、昨年10月にサハリン州に措いて神社取材を慣行しております。
又、韓国・台湾などを素材にした写真を撮り続けています。

 今年開催のオランダ・フェステバルに急遽展示が決定したとの報告を受けております。若手写真家として世界の登竜門への第一歩を記しました。
全国の高速道路(取材期間4年)を記録した写真が出品される予定です。
オランダ写真フェステバルHP
htmhttp://www.noorderlicht.com/en/
フェステバルは9月にオランダ・フローニンゲン市で開催されます。

 若者が世界へ飛び立つ姿は素晴らしい 頑張れ 若人
稲宮氏のHPは下記です。覗いて見て下さい。
写真作家としての苦楽が伝わってきます。

http://www.pwblog.com/user/inamiyaphotos/highwaydiary/

 サハリンマン
写真・東川町写真甲子園HPより

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑のサハリン 格安ツァー 日本旅行北海道

2010-07-09 04:47:11 | 旅行・観光・買い物
 稚内市・コルサコフ市間を運行している国際定期フェリー「アインス宗谷」の存続を支援する為の 「魅惑のサハリン観光」ツアーが今月と来月に開催されます。

 稚内発・着で3泊4日(全泊・ユジノサハリンスク市)で134000円「全食事付き」 他、フリープランとして89000円も設定されています。

 出発日7月20日 8月10日 8月17日の3回です。

 問合せ先 日本旅行 北海道 
 http://www.nta.co.jp/hokkaido/


魅惑のサハリン旅行を堪能して下さい。



サハリンマン
写真・ユジノサハリンスク市 近郊の風景 6月末
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サハリン州の直近物価 

2010-07-08 06:40:38 | 情報
 一時好景気に沸いたサハリン州も一段落傾向で物価も推移しています。
 平均賃金 37291P 約106545円 
7月に入って目立って高騰した物は、航空運賃です。

ユジノサハリンスク市 モスクワ間 往復 
           19800→22400P 約64000円
ユジノサハリンスク市 ウラジオストク間 往復 
           12800→15800P 約45142円
それにしても、運行距離を考慮すると日本より安い料金と思えます。

 気になるガソリン価格は、A-76 1L 約68円 「レギュラー」
これは安い!!!北海道では、現在139円前後
新聞「ソヴエッキーサハリン」1部 約51円
映画 約714円 
バス市内路線 約40円 
電気料金 10kw 71円
 円高の影響も考慮されます。「1P=0.35円 換算」
 この傾向を見るとロシアの国民は、(旅の足代)に関する経費が、日本より安い傾向が見られます。

 本日のユジノサハリンスク市天気 晴れ・曇り・雨 気温17℃
コルサコフ市 曇り・雨 気温17℃
サハリンマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする