goo blog サービス終了のお知らせ 

n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

案山子も元気で豊作だ  北海道発

2010-09-06 18:37:14 | 季節
 貸し農園では、野菜が豊作で(農家?)の人も一安心。
案山子「カカシ」も元気です。サハリン州でも見かける風景です。

 サハリン州では、ダァーチャと呼ばれているものですが、専業農家以外に市民が貸し農園で野菜を作っています。
この農園には、20件余りが市民に開放されています。「有料」
毎年、春から秋に作物の生育と管理を市民自ら行っています。


 ダァーチャ「別荘」とは、違う所は宿泊施設・電気・水道・家畜が、無い事です。


 市民は土の香りと感触を楽しむために簡易農業を行っているのです。
サハリンマン
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。