
PP ポピークリーム クリッチ レモンカード添え |
2025年3月30日日曜日
ケフィアとレモンクリームが入った、とてもおいしいポピーシード イースター ケーキの PP レシピをご紹介します。このクリーチは、とても柔らかくてしっとりとした生地と鮮やかなレモンの風味が特徴です。
型の直径は6cmです
高さ - 7 cm
出来上がり量: 4個(重量500g)
甘味料 - プレバイオスイートファイバー(甘味料1gは砂糖10gに相当します)

生地の材料:
卵(C1) - 3個
卵白 - 1個
ケフィア 2.5% - 150 ml
米粉 - 60g
オート麦粉 - 60g
ポピー - 20 g
ベーキングパウダー - 小さじ1杯
レモンの皮 - 小さじ1/2杯。
塩 - ひとつまみ
甘味料 - 6g
レモンカードの場合:
卵黄 - 1個
レモンジュース - 60 ml
ミルク 2.5% - 80 ml
コーンスターチ - 10g
バター - 10g
甘味料 - 4g
釉薬用:
キクイモシロップ - 40 ml
レモン汁 - 10ml
ゼラチン - 4g
水(ゼラチン用) - 20 ml
100gあたりのKBZhU: 221 / 9.3 / 9.2 / 24.9
イースターケーキを作る:
レモンカードを作ります。牛乳、レモン汁、卵黄、甘味料、澱粉を鍋に入れ、滑らかになるまで混ぜます。
フライパンを弱火にかけ、シリコン製のヘラで絶えずかき混ぜながらとろみがつくまで加熱し、その後フライパンを火から下ろしてバターを加えてかき混ぜます。
カードを絞り袋に移し、冷蔵庫に2時間置きます。
生地を準備します。卵を白身と黄身に分け、黄身にケフィア、甘味料、レモンの皮を加え、泡立て器で滑らかになるまで混ぜます。
出来上がった混合物に小麦粉とベーキングパウダーをふるい入れ、泡だて器で滑らかになるまで混ぜます。
最後にケシの実を加えて混ぜます。
卵白(4個)に塩をひとつまみ加え、ミキサーで角が立つまで泡立てます。
泡立てた卵白を生地に3回に分けて加え、シリコンヘラで下から上に動かしながら丁寧に混ぜます。
紙製の型の底にバターを塗り、生地を入れます。焼く過程で生地が少し膨らむことを念頭に置いてください。
イースターケーキを180度に予熱したオーブンに30〜40分間入れます。
完成したイースターケーキを、オーブンのスイッチを切ってドアを少し開けたまま 30 分間放置し、その後ラックの上で完全に冷まします。
冷めたイースターケーキの上部を切り落とし、フォークを使って中央をくり抜いてレモンカードを詰め、切り落とした上部で覆います。
釉薬を準備します。ゼラチンに水を注ぎ、膨らませます。
鍋にキクイモシロップとレモン汁を入れ、鍋をコンロに乗せて沸騰させます。
シロップを深めのボウルに注ぎ、2分間冷やしてから、膨らんだゼラチンを加えて、ゼラチンの粒が完全に溶けるまでかき混ぜます。
出来上がった混合物をミキサーで軽くなり、体積が増加するまで混ぜます。混ぜる時間が長いほど、釉薬は厚くなります。約4分間混ぜます。
イースターケーキにアイシングを塗り、菓子のスプリンクルで飾ります。
どうぞ召し上がってください!
ウェブサイト taganrogprav.ru の資料に基づく
翻訳、編集、デザイン:Zhanna Lyakh
LI.RU ジャンナ・リャクの日記へのリンク: https://www.liveinternet.ru/users/3903672/