goo blog サービス終了のお知らせ 

n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

ロシア冒険家、熱気球の単独世界一周で記録更新

2016-07-27 05:18:03 | 情報

ロシア冒険家、熱気球の単独世界一周で記録更新

 
 
 

[23日 ロイター] - ロシア人冒険家フェドル・コニュホフさん(64)が23日、熱気球による単独世界一周の最速記録を更新し、オーストラリア西部に着陸した。

国営オーストラリア放送委員会(ABC)によると、コニュホフさんは12日にオーストラリア西部を出発。11日強でパースから北東に100キロの地点上空を通過して記録を更新した後、安全な着地点まで1時間飛行するよう指示されたという。

前回の記録は、米冒険家の故スティーブ・フォセットさんが2002年に出した13日半だった。

ABCによると、出発以来コニュホフさんは、高度1万メートルまで浮上し、マイナス56度という気温のなか、酸素マスクと飲料水が凍る事態にも対応した。加熱装置の不具合や雷を伴う嵐に見舞われたこともあるという。アフリカ・オーストラリア間の海を渡った際には、南極方面に押し流されたりもした。

ロイター通信による  他のチームは、ソーラー電池での世界一周も成功しました。64歳のフェドルさんは、金メダルです。 おめでとうございます  saharinman  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする