goo blog サービス終了のお知らせ 

n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

R 姉妹桜の編曲が完成しました T-Groove

2006-04-17 14:40:03 | 桜の架け橋
T-Grooveの皆様に姉妹桜の編曲をお願いしていました、昨夜完成しました。
見事な曲になりました。
これで姉妹桜も七分咲きです。
これから歌手・作曲家のSHIHOさんの音入れが予定されています。
何だか素晴らしい・素敵な曲で公開するのは勿体無いと思います。
ロシアの人達もこの曲を聴いて感動する事と思います。
桜の架け橋は、姉妹桜から開花して満開になるでしょう。

現在・ユジノサハリンスク市内のガガーリン公園には二本の姉妹桜が植えられています。「昨年9月に植樹したものです」
これで100本の桜並木が完成してユジノサハリンスク市民の桜鑑賞会が毎年行われる事になります。
友好の桜は、北海道とサハリンの絆になります。

姉妹桜の曲が満開になりましたら一部公開いたします。
御期待下さい。
北海道→サハリン

Этой ночью группа T-Groove закончила запись песни о "Сёстрах сакурах" Отличная получилась песня. Теперь сёстры сакуры зацветут. В России эта песня тоже понравиться. Мост созданный на Сахалине зацветёт полным цветом. 100 саженцев сакуры будет посажено в Ю-Сахалинском городском парке. Это станет символом дружбы Сахалина и Хоккайдо.
Хоккайдо-Сахалин.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R 桜の架け橋が実現します

2006-04-17 09:38:19 | 桜の架け橋
待望の桜が北海道からサハリンへ渡ります。
今月、25日に稚内からアインス宗谷に乗せられる「桜の木100本」は29日にユジノサハリンスク市内のガガリーン公園に植樹されます。
この桜の架け橋を実現したのは、ユジノサハリンスク市内で日本レストラン「ふる里」を経営している宮西豊氏です。
宮西氏は、16年間のサハリン滞在で色々とロシアの人々にお世話になったお礼にとの思いから実現したものです。
桜の渡航には、多角的な問題も多く「税関・植物検疫」当初は実現が不可能と思われていました。
しかし、宮西氏の熱意からサハリンの人々の支援もあり実現にこぎつけました。
100本の桜は、ガガーリン公園(元・豊原公園)に市内の若者100名の手で植樹される予定です。
当日は、桜の植樹を記念して作詞・作曲された「姉妹桜」を公開される予定です。
この「姉妹桜」は、現在札幌のT-Grooveが編曲作業に入っています。
近日中には、CD化され現地に運ばれます。
歌手は、T-GrooveのSHIHOさんです。

桜の架け橋 いよいよ実現!!

Сакура которую ждали, едет на Сахалин. 25 апреля прибудет из Вакканая в Корсаков. 29 апреля 100 саженцев сакуры будут посажены в Ю-Сахалинском городском парке им Гагарина. Мост между Хоккайдо и Сахалином создаёт директор ресторана Фурусато, Ютака Мияниси. Мияниси сан 16 лет назад приехал на Сахалин, видел много хорошего от людей и на память дарит городу сакуру. Пришлось преодолеть множество административных барьеров, чтобы привезти подарок. Однако Мияниси сан упрямый. 29 числа сакуру посадят в парке и в этом примет участие Сахалинская молодежь. Планируется даже специально написать музыку и стихи к такому событию. Японкая музыкальная группа T-Groove исполнит мелодию а споёт песню солист Шихо. Скоро будет мост из Сакуры.
Хоккайдо-Сахалин.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サハリン北海道事務所は冬眠中?

2006-04-13 04:40:01 | 桜の架け橋
北海道サハリン事務所
HP担当者 殿

連日ご苦労様です。
毎日、HPを拝見しています。
今年になってから物価&為替の投稿が見当たりません。
別なHPに移動しましたらお知らせ下さい。

質問があります。
本年、春に高橋知事からサハリン州知事に贈呈される「桜の苗木2本」は、何
時頃 サハリン・ユジノサハリンスク市に運ばれて植樹されますか?
5月中頃と聞いていますが。日程をお知らせ下さい。
その時の植樹祭用の詩「姉妹桜」を作りました。
現在、札幌のT-Grooveの志保さんが作曲中です。
CDにして当日会場で公開する予定です。
ロシア語歌詞も考慮しております。

私達は、北海道→サハリンの「友好の架け橋ネット」のブログを公開中です。
是非御覧下さい。

http://blog.goo.ne.jp/n4550

毎日更新しております。

宜しくお願い致します。

以上のメールを先日・サハリン北海道事務所に送りました。
桜の植物検疫許可書は、今年1月にモスクワ政府から発行されている。「確認済み」
しかし、事務所は現在・冬眠中?なのか返答がありません。
行政の支援を心から行う考えの当方としては、納得がいきません。
真の国際交流は何なのか?北海道庁ロシア課とサハリン事務所に問いたいと考えます。
投稿者・サハリンマン



写真・サハリン北海道事務所スタッフ(事務所HPより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T-Groove

2006-04-07 18:14:37 | 桜の架け橋
現在、桜の架け橋を支援する当ブログは「姉妹桜」の作曲・編曲をT-Grooveにお願いしています。
5月に北海道から二本の姉妹桜がサハリン州に贈られます。
植樹祭に現地で公開する曲が「姉妹桜」です。
日本語・ロシア語の歌詞からなり、テンポの良い曲に生まれる予定です。
T-Grooveの活躍は、多岐に渡り札幌を始め全国で活躍しています。
メンバーのKOBA氏をはじめ作曲担当のボーカルSHIHOさんと、「若さの中にも大人の世界」が、にじみでている。そんなグループです。
是非・聴いてみてください。

http://www.geocities.jp/t_groove_world/open.html

当・ブログの推奨曲は「この空の向こう」です。
CDの販売も行っています。

北海道→サハリン


http://www.geocities.jp/t_groove_world/open.html
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉妹桜の作曲・編曲が進行中です

2006-04-07 09:20:30 | 桜の架け橋
北海道→サハリンへ桜の姉妹が移住する計画があります。
今年、5月には北海道産の桜がサハリン州ユジノサハリンスク市内の博物館前庭に植樹されます。
その植樹祭に記念として演奏される曲が「姉妹桜」です。
現在、札幌のアーチスト・メンバーが作曲・編曲に最終段階を迎えています。
そのグループは、T-Grooveです。
現在まで「愛になって」をはじめ4曲のオリジナル曲を発表しています。 その活動も全国区で広範囲な活躍が行われています。
中心的な役割は、ボーカルのSHIHOさんとKOBA氏です。
北海道発の新進アーチストとして注目を浴びています。
是非・T-Grooveの曲を聴いて下さい。
T-Grooveの公開アドレスは下記にアクセスして下さい。

 http://www.geocities.jp/t_groove_world/open.html

5月上句には、「姉妹桜」の曲は、日本語とロシア語で発表されます。 ご期待下さい。
北海道→サハリン
写真・姉妹桜が植樹されるサハリン州立博物館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R サハリンに桜を咲かせましょう

2006-04-02 07:42:54 | 桜の架け橋
今春は、サハリン州ユジノサハリンスク市内に桜を咲かせ様との計画があります。
桜の贈り主は、北海道庁の高橋知事です。
昨年、サハリン州知事との会談で桜を進呈する約束が交わされました。
ロシア人も桜は大好きです。
植樹場所は、サハリン州郷土博物館の前庭です。

現在、ロシア政府「モスクワ」からの許可を待っている状況です。
植物検疫・税関等ロシア国内での桜の輸入は、厳しい規制があります。
この問題を解決しないと桜はロシアに持ち込めません。
桜の架け橋が結ぶサハリン→北海道の友好交流は一層深まる事と思います。

4月には、友好の桜がサハリン州の土地に植樹される予定です。
北海道→サハリン

写真・ユジノサハリンスク州博物館・中庭に桜が植樹されます。

Этой весной решено украсить г.Ю-Сахалинск цветущей сакурой. Сакуру подарит Сахалину губернатор Хоккайдо. Это решено на прошлогодней встрече губернаторов. Русские тоже очень любят сакуру. Саженцы будут посажены в сквере Областного музея. Сейчас ждут разрешение из Москвы. В России строгие правила на ввоз растений. Деревья сакуры станут мостом между Сахалином и Хоккайдо. Это всёпланируется в апреле.
Хоккайдо-Сахалин.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はこんな桜を咲かせます

2006-01-10 17:17:24 | 桜の架け橋
昨年にサハリン州と北海道の両知事が約束した桜の植樹が今年の春に行われます。
場所は、郷土博物館前庭です。
この庭は、現在改装中ですが桜の木がサハリンに来る頃には完成しています。

十勝産の見事な姉妹桜は、ユジノサハリンスク市で市民に親しまれるでしょう。
北海道→サハリンの友好が一層深まる事になる年でもあります。

北海道→サハリン
写真・十勝産の桜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R 冬の博物館

2005-12-14 07:45:50 | 桜の架け橋
ユジノサハリンスク市内のサハリン州立博物館は前庭が改装中です。
工事は積雪があり中断されています。来春に再開するそうです。

この前庭には、来春・北海道から贈られる「桜」が植樹される予定です。
双方の知事の約束が実現されます。
サハリン州には、過去にもたくさんの桜が日本から贈られていますが、無事に育っている桜は少ないのです。
造園関係者は、「桜は難しい木では無い」と言います。

それだけサハリンは、桜に取って自然が厳しい事と考えられます。
来春には、この前庭に見事な「北海道産 桜」が並ぶ事を祈ります。

冬のサハリン観光ツァーは、当ブログのブックマーク「ファルコン・ジャパン」へアクセスして下さい。
企画が盛り沢山です。

サハリン→北海道
写真・サハリン州立博物館

Территория перед Ю-Сахалинским Краеведческим Музеем ремонтируется и приводиться в порядок. Сейчас из за снега работы приостановлены, но весной снова возобновяться. Весной здесь будут посажены деревья Сакуры, об этом уже есть договорённость губернаторов Хоккайдо и Сахалина. Раньше на Сахалине было много Сакуры, но не вся она прижилась. Говорят - Сакура сложное дерево. И наш климат ей не очень подходит. Желаю, чтобы весной в парке музея цвела Сакура.
Сахалин-Хоккайдо

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする