goo blog サービス終了のお知らせ 

n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

ロシア正教会クリスマス サハリン州

2011-01-12 08:49:23 | 季節
 今月7日にロシア正教会のクリスマスが各地で開催されました。

 ロシア正教会は、北海道函館市とも大変に縁な関係でもあります。
150年前にニコライ・カサートキン伝道師が来日して広く活動をした歴史があります。
当時、函館市にはロシア領事館があり館内での宗教普及に一助を与えていたとの事です。
ニコライ大主教は、不朽体となつて函館ハリストス正教会に安置されているそうです。

 函館市はロシア文化庁と共同で今年6月30日から7月10日の間に「ニコライ来日150年を記念」して(ロシア文化フェス)ボリショイサーカス・演劇等を開催予定されています。

 写真提供 セルゲイ・Krasnouhov or Sakh.com
写真・7日 ユジノサハリンスク市正教会内


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪到来 北海道発

2011-01-10 11:56:55 | 季節
 正月・三が日は晴天に恵まれた江別地区も7日から荒れ模様になり積雪も50cm以上になりました。
本日は、好天になり除雪・排雪作業が各地域で行われています。

 学校も冬休みであり歩道の除雪も本格的ではありません。

 大雪の夜は、寝ていても除雪車の音と作業用回転ランプの明かりで眼が覚めます。
家族総出での除雪・排雪作業が休日でも続いています。

夏の庭

 サハリンマン
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の大晦日です 北海道・サハリン州発

2010-12-31 08:09:28 | 季節
 昨日と本日、大晦日に雪が降っています。
江別地域は、-3.5℃です。
今夜から明日元日に北海道は少し荒れる天気な様です。
トラからウサギへの引継ぎが「慌ただしい」のでしょう・・・。

 サハリン州も天候は荒れ模様です。
今朝は、-4℃ととても寒い朝を迎えました。
明日、元日は雪模様です。

 荒れても・晴れても 新しい年は来るのです。
雪到来で一番嬉しいのは、樺太犬です。

 サハリンマン 雪原で遊ぶ樺太犬
 今朝のユジノサハリンスク市内

【12月30日 AFP】国際的なジャーナリスト権利擁護団体「プレス・エンブレム・キャンペーン(Press Emblem Campaign、PEC)」は27日、2010年に取材活動中に殺害されたジャーナリストは105人に上ったと発表した。2009年の122人よりは少ないが、2008年の91人を上回る。

 2010年にジャーナリストにとって最も危険な国はメキシコとパキスタンで、メキシコでは麻薬抗争に巻き込まれて14人、パキスタンでも14人が殺された。パキスタンでは、ほとんどがアフガニスタンとの国境地域で殺害されている。

 過去5年間に殺害されたジャーナリストは529人に上り、このうち約5分の1がイラクで死亡した。

 「PEC」のHedayat Abdel Nabi代表は、「2011年をジャーナリストとの良き環境の達成に向けて踏み出す年としよう。2011年に行動しなければ永久にその機会はない」と述べ、ジャーナリスト保護の強化を呼びかけた。(c)AFP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷像コンテストでハバロフスク代表が優勝 サハリン州

2010-12-30 09:07:24 | 季節
 見事な氷像が完成しました。
ユジノサハリンスク市で26日、行われた氷像コンテストでハバロフスク・チーム「Flashアート」が優勝しました。

 写真・記事提供 Sakh.com

サハリンマン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎの年はどんな年 北海道・サハリン州 発

2010-12-27 08:32:39 | 季節
 来年はうさぎ年ですが、どんな年になるのか楽しみです。
色々なウサギが登場しています。 トラから脱皮します。





サハリンマン
猫年は無いんですけど・・・子猫ちゃん

すでに、疲れたよ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmas  楽しみました サハリン便り

2010-12-25 10:05:18 | 季節
 ユジノサハリンスク市 チェーホフセンターで昨夜 Xmas パーティが開催され子供たちも参加しました。





 唄・演劇 楽しくイブを過ごしました。
同センターでは、新年にも新たな企画で公演を予定しています。
 サハリンマン 写真提供 Sakh.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラからウサギに変身中です

2010-12-20 08:50:44 | 季節
 新しい年を迎える準備が整えました。
トラ模様からウサギへの変身です。

 新たなウサギでお目にかかります。
サハリンマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝が続いています 北海道発

2010-12-18 07:54:46 | 季節
 年末に入り毎日氷点下の朝を迎えています。
北海道弁で「しばれるなー」との言語になります。
学生時代 本州出身の友達が「しばられるーな」と言っていたのを懐かしく思います。 S Mでは、ないのだ(怒り)

 厳冬の朝には、この友を思い出します。


 サハリンマン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の冬はロシア的に こんな感じです サハリン便り

2010-12-04 09:22:06 | 季節
 サハリンにも本格的な冬の到来です。
今年の若い女性の服装はこんな感じになります。



毛皮とレザーのコンビが目玉な様です。写真提供 news Me
 サハリンマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅から兎へ 

2010-12-01 07:38:47 | 季節
 毎歳の干支はロシアも日本も同じです。
今年は、寅歳でした 来年は兎歳になります。

 サハリンマン

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする