goo blog サービス終了のお知らせ 

79歳になりました

2021-01-04 07:25:12 | その他の左さん

今年一年が最後の70代になります。

特に持病があったわけではありませんが、体力はなかった私です。よくここまで生きられたものだとつくづく思います。

夫婦共に両親は看送りました。子ども達も社会人になり、一応の役目は果たしたのでしょうか?でも家族のへの心配は尽きることはないですね。

夫は認知症ではないのですが、自分一人では生きられません。

家事は一切できません。一人っ子だったせいもあるかもですが、常に誰かが身の回りの世話をしていたのもあるし、本人も一家の柱としての自覚がありません。

頼りない夫ではありましたが、離婚するほどでもなく、家計管理や家のことは全部私が仕切るようになりました。今では私の子どもと思えば腹も立ちませんが(^-^;

でも夫婦もいろいろで、羨ましいご夫婦もおられますが、うちの方がましって思うことも。

ま、今ある環境で残りの人生をどう生きるかでしょうね。

 

一番避けたいのは認知症です。この歳まで生きられたのでアルツハイマーの心配はないかもです。只、老人性のもの忘れは夫婦共に。

人の名前、物の名前、忘れまくりです(汗)

最近はノートに思い出した名前とかを書くようにしています。言いながら書くと暫くは覚えています。

友達とでも、あの人、誰だっけ?となっても思い出した方が電話することにしています。

体の方は無理をしないことです。何事も7分目位に(食事量も)

自分第一、家族第一にします。

老人会は脱退するつもりです(どうしても世話する側になってしまうので)長電話、頼ってくる友達には断る勇気を持ちたいと思います。

出来るだけ自助で済むように、そのためのお金は惜しまずに使うつもりです。

ブログは自分のためでもあるし、愛する日本のためになると思って、無理しないように続けます。

それに邪魔した反日さんが、保守サイトでなんて続けられないだろうって仰ったのが忘れられないのです。

誰だったの?!男性みたいな書き方だったけど・・・

別に私は1位を狙って、明日葉さん達のことを書いているわけではありません。同じ思いの人達の間で競争しても意味ないでしょう。

明日葉さん達の私のブログに対してのイヤガラセ云々が、左翼のやり方とそっくりなので分かりやすいように書いているのです。

あなた達が、今、何位になったのかな?と嫌々バナーを押しているのもポイントになっているのに(笑)

次はどんな手を考えているのやら、ある意味楽しみです。