Mさんのコメントです。
ですから、個人的なヤリトリで済ませたかったのです
だから、皆さんに表示しても差し支えないこと2点だけにしました。
kさんが、そちらでは**moさんと直される疑問。
貴女がkさんのコメントを最重要にされてるような?
これは貴女がkさんを師とされているから?
これは他の皆さまに内緒にしておかなければならないことだったのでしょうか?
で、そのお返事を頂いての私の記事はお読みにならずに、このコメントを書かれたということなんでしょうか?
今一、解らないのですが。
〇〇な感じで良いところを、≪女王≫ とするのは、健全でないように思います。
一番権限のある者として解りやすく書いたつもりです。
女王が悪い言葉の認識がなかったもので
先方で ≪賢くて立派≫ と評価された◎桜さんの、私へのブログへの行為について、どなたも触れておられないでしょう?
何で、関係のない人のことを触れなければならないのですか?
私が、先方様のブログでの、勘違いや思い込みを疑問に思う発端となった ≪予約投稿≫ と ≪短絡的≫ に、付いても、私が見逃していたら申し訳ありませんが、≪※moさんは、嘘をついたのではないこと≫ を、示唆するコメントが、誰一人として、おられません。
私は、数人のかたから、N子さんの勘違いだったことを知った、としてメッセージを頂いていますから、先方様に同意する方々の中にも、私の文章から事実を読み取ったかたが、おられると思うのですよ。
そんなコメントは頂いておりません
単純に、麦が悪い、とか、麦に同意する人たちがおかしい、という不明瞭な表現によって、某ブログの管理人さんに賛同し、応援し、ブログ主さんを好きです、との意志表明。
あちら(麦)に負けないように頑張ってください、と、管理人さんに寄り添う気持ちを表しておられるコメントが多いように思います。
その通りですが、何か?
麦に媚びる方は、一人もおられず、ご自分の意見だけを、ここに残してくださる ・・・
私は、それで十分に、私のブログは成り立っていると思っています。
そのことを批判した覚えはありません
私は、常々、悪意のない二重ハンドルネームは許されると思っており、そのように公言しております。
むしろ、相手のかたに事実を伝えたい場合、先入観が影響しないように、別HNにする方が良い場合もあると考えます。
例えば。ふぁんさんの場合。確か最初のふぁんさんはきよさんのふぁんさんでした。
次に麦さんは自分のふぁんと言われました。
で、ご本人は実はkさんのふぁんだったと。
全員同一人物だったということで好いのですね。
> totoさん
いくら感想と言われましても気になります。
是非その汚い使い回しの言葉を教えて下さいませ。
反省の材料とさせて頂く必要があるかもですし。
麦が、※moさんに ≪こういうことにしておきましたから≫ と書いてあるのを見た、 と言ってるそうですね。
もしもですよ、私が、※moさんを正当化するために、≪こういうことにした≫ のなら、そのようなことは、陰で言うことですよね。
もし私が、そのような裏工作をしたのなら、N子さんに、それを知られるようなバカなことは、公開の場に書きません。
もともと、いつかは必ず明るみになる裏工作など、私は考えもしませんけどね。
麦が、※moさんに ≪こういうことにしておきましたから≫ と書いてあるのを見た、というのも、 想像した思い込み、でしょうね。
私もビックリしました。2回見ました。
どうして、その言葉をコピーしておかなかったのか、本当に不覚だったと思っています。
ひょっとして携帯とかが繋がらなかったのかと思っています
打たれ強い麦は、「アラシちゃんで~す。」 さんのような、常識のないタイプのかたの言うことに、動じることも、萎えることもありません。
それは申し訳ございませんでした
ましてや、それを隠そうなどと、微塵にも思いません。
そうでしたね、切腹の記事も舌切雀も残っているってスゴイです!
私は、◎ありすさんの、言葉遣いには、どなたが、どのように、肯定なさろうとも、正しい表現とは思いません。
えありすさんはコメント欄から発信されるそうですよ
これはきよさんのコメントですが。
第二次世界対戦で日本がアメリカ相手に戦争を仕掛けたのも、アメリカなんてメじゃない!日本は最強だ!と影響力があるマスコミが騒いだから、それを鵜呑みにした人がいた
それと、えありすさんのコメントに関しては【使っていい言葉と悪い言葉が有る】とは思いませんか?
仮に他の方々が、同じ言葉を使ってコメントをした場合、【なんて失礼な人だ。礼儀も知らない人だ。何様だ。】となるとは思いませんか?。ずっとそういうキャラだから許される?。そういうものでは無いですよ。
馬鹿馬鹿しくて読みもしなかったけど、俺は漢字が読めない扱い迄されたんですよ
他の方々もピグミンだなんだと言われ、本当に笑ったり喜んだりしてる人が居ると思いますか?
そんな言葉並んで喜んだり安らいだりしてるのはのん子さんの所とそのコメントを見てる人だけですよ。
言われた方はたまったもんじゃない。
言われる事した?
それも違う。
言われていることに【そうじゃないですよ】と言い続けてるだけですからねぇ。
それなのに日本語が通じないとなってるのが現状です。
前も言ってますが、誰も望んでしている事じゃない。
折れたとしたら、今度は勝ち負けになる。全面的に負けを認めた!のん子さんは正しい!と騒ぎ広めるでしょう周りが。
そしてそれが真実として嘘つき騒動と同じにまた歩き出すでしょうね。
それは違いますよと言われ、あ、そうでしたか失礼しましたって言える人なら、周りもそうじゃないと思いますよと言える人が居て、それに聞く耳持てる人ならこんな拗れてないですよ。
だそうです(^-^;



kさんが、そちらでは**moさんと直される疑問。
貴女がkさんのコメントを最重要にされてるような?
これは貴女がkさんを師とされているから?
これは他の皆さまに内緒にしておかなければならないことだったのでしょうか?
で、そのお返事を頂いての私の記事はお読みにならずに、このコメントを書かれたということなんでしょうか?
今一、解らないのですが。




女王が悪い言葉の認識がなかったもので






私は、数人のかたから、N子さんの勘違いだったことを知った、としてメッセージを頂いていますから、先方様に同意する方々の中にも、私の文章から事実を読み取ったかたが、おられると思うのですよ。




あちら(麦)に負けないように頑張ってください、と、管理人さんに寄り添う気持ちを表しておられるコメントが多いように思います。




私は、それで十分に、私のブログは成り立っていると思っています。




むしろ、相手のかたに事実を伝えたい場合、先入観が影響しないように、別HNにする方が良い場合もあると考えます。


次に麦さんは自分のふぁんと言われました。
で、ご本人は実はkさんのふぁんだったと。
全員同一人物だったということで好いのですね。

> totoさん
いくら感想と言われましても気になります。
是非その汚い使い回しの言葉を教えて下さいませ。
反省の材料とさせて頂く必要があるかもですし。

もしもですよ、私が、※moさんを正当化するために、≪こういうことにした≫ のなら、そのようなことは、陰で言うことですよね。
もし私が、そのような裏工作をしたのなら、N子さんに、それを知られるようなバカなことは、公開の場に書きません。
もともと、いつかは必ず明るみになる裏工作など、私は考えもしませんけどね。
麦が、※moさんに ≪こういうことにしておきましたから≫ と書いてあるのを見た、というのも、 想像した思い込み、でしょうね。


どうして、その言葉をコピーしておかなかったのか、本当に不覚だったと思っています。
ひょっとして携帯とかが繋がらなかったのかと思っています













これはきよさんのコメントですが。
第二次世界対戦で日本がアメリカ相手に戦争を仕掛けたのも、アメリカなんてメじゃない!日本は最強だ!と影響力があるマスコミが騒いだから、それを鵜呑みにした人がいた
それと、えありすさんのコメントに関しては【使っていい言葉と悪い言葉が有る】とは思いませんか?
仮に他の方々が、同じ言葉を使ってコメントをした場合、【なんて失礼な人だ。礼儀も知らない人だ。何様だ。】となるとは思いませんか?。ずっとそういうキャラだから許される?。そういうものでは無いですよ。
馬鹿馬鹿しくて読みもしなかったけど、俺は漢字が読めない扱い迄されたんですよ
他の方々もピグミンだなんだと言われ、本当に笑ったり喜んだりしてる人が居ると思いますか?
そんな言葉並んで喜んだり安らいだりしてるのはのん子さんの所とそのコメントを見てる人だけですよ。
言われた方はたまったもんじゃない。
言われる事した?
それも違う。
言われていることに【そうじゃないですよ】と言い続けてるだけですからねぇ。
それなのに日本語が通じないとなってるのが現状です。
前も言ってますが、誰も望んでしている事じゃない。
折れたとしたら、今度は勝ち負けになる。全面的に負けを認めた!のん子さんは正しい!と騒ぎ広めるでしょう周りが。
そしてそれが真実として嘘つき騒動と同じにまた歩き出すでしょうね。
それは違いますよと言われ、あ、そうでしたか失礼しましたって言える人なら、周りもそうじゃないと思いますよと言える人が居て、それに聞く耳持てる人ならこんな拗れてないですよ。
だそうです(^-^;