goo blog サービス終了のお知らせ 

ある方への返信です。

2017-08-09 12:58:11 | 永久保存15
その記事のコメント欄の返信には長くなるような気がしますし、今までのことも纏めて記録にとっておきたいと思いましたので。

誤解が出ないようにHNで書かせて頂きます。
返信は麦さんへです。
ふぁんさんときよさんへは昨日、させて頂きました。

 ≪日本ファースト≫ のことで、うちの記事にコメントを入れられたのはそちらさんが先ですよ。
お名前はふぁんさんだったか傍観者さんだったか他の方だったが忘れましたが、私の方としましては、そのような発言は殆どがkanmoさんだと思っております。(以後kさんとさせて下さい)

愛する日本の未来のために、理想の日本と、間違った理想の現実を拡散させるのが目的のブログとして、それで十分だと思ったのでしたが。

ありがとうございます。

その中のあれこれを言われたことの返信の続きです。
麦さんには関係のないことです。
でも、麦さんのコメント欄から発せられた方に返信してはいけないとは言えないでしょう?

それがお嫌なら、関係のないことは書かないで下さいと削除して下されば良かったのです。
私の言っていること、可笑しいですか?

何ら共通性も、交流もない、私のブログなど不必要なリンクが、私には息苦しい ・・・。
外してほしい、との私の申し出を受け入れられた様子が見受けられないことからも、そのレベルのブログであることを再認識せざるを得ません。

よくそんなことが仰れますね!
私とkさんのあれこれ(予約投稿のことから~)に関わって来られたのは麦さんではありませんか?!
私はkさんと直接解決したかったことでも、こういうことにしておきましたからねと擁護に回られる貴女が問題を大きくしていってるのが解らないのですか?

だから、貴女とkさんは親友なのかとお聞きしましたね。
後に、kさんは貴女の師匠だったと解りました。
だから、何がなんでもkさんが正しいにしなければならないのですね。
今は、かなり解ってきましたから、貴女を説得する気はなくなりましたが。

で、あなたのブログはkさんのコメント欄だとも思っています。
だから麦さんのブログであっても、私にはkさんのブログの一部と思っています。

私にとっては毎日チェックすべき大事なブログになっているのですよ。

で、何十回も言っていますが、私のはブックマーク(相互リンクではありません)

そちらさんのコメント欄から、うちのブログのあれこれを言われなくなったら、こちらも反論しないわけで、それが3~4年とかになれば自然にうちのブックマークから飛ぶ人も居なくなると思いますよ。


追記があるかもですが。