日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

赤と黒の実

2016-06-08 | 日々つれづれ
     
                     と  の 実

    

    今日は散歩の時 遊歩道の途中で赤と黒の実を見つけました。家に帰り
    ネットで調べたらこれは桑の実だそうです。私の故郷では桑の木は見か
    け無かったので 桑の木に実が沢山成っているのは始めてみました。
    実を見ると丁度ラズベリーの実にも似ているな~と思いました。

    桑の葉はカイコが食べて絹を産生してサナギのマユを作る・・・あの
    絹織物になる初めの植物ですね~ ! この桑の木の側は毎日は通りません。
    時々コースを変えた時 通る道の側にあります。そう言えばこの前ここを
    通った時 地味な小さな花が咲いていたようにも思います 

    感心が無い時はこんなものです、今日の実を見て興味が湧いてきました 
    来春は花も気を付けて見て見たいと思います。

    この桑の実は ビタミン・カルシュウム・カリュウムなどの栄養素を含ん
    でいて 特にビタミンC と カリュウムの量が豊富とのことです。
    ジャムやお酒・漢方薬や薬膳酒の原料としても親しまれている健康食品
    なのだそうです。

    もう散歩で何年も歩く遊歩道ですが まだ始めて気が付く木がありました 
    遊歩道を歩いて 随分沢山の植物と出会い楽しませて貰っている私です。    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿