

小さな小さな・・・ケシの実よりも小さなパイナップルの種


その種を蒔いて育ているパイナップル

写真左の2鉢は2003年10月28日に蒔いた種から育てたパイナップル、
今、高さ・・・20㎝ と10cm・・・に育っています。
そして、左の写真4鉢は2005年の7月17日に蒔いた種からの芽
と一緒に並べてみました


2005年の一つは消えそうに弱々しく・・・わずかに芯の緑が保てて居ます。
この様子では1鉢は育たないかもしれません

冬の管理が良くなかったのではと思われます

このように、同じように芽が出て、同じ環境に置いていても、
全部が同じ様に育つとは限らないのですね

この芽から・・・それこそ実が成るなんて・・・無いだろう~と、
思っていましたが・・・でもここまで大きくなると・・・実が成るかな

と思えてき始めました・・・2003年のパイナップルの大きい方は・・・ね

そして食べたパイナップルの上の葉の部分を実を少し付けて切り、
切り口を乾かしてから鉢に植えて育てている葉も大きくなりつつあります


今、葉の長さは伸びて・・・高さ35cm x 横巾70cm・・・です

でも、ひょろ長くて種から育てた方がどっしりと元気良くみえます。
さあ夏がやって来ます、パイナップルたちの季節ですよ~大きくな~れ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます