
今年のスズメウリは緑です


2006年から育てた、オキナワスズメウリ今年はとうとう赤くなりませんでした。
写真下の2枚は昨日まで・・・あれでも赤くなるかな・・・と
根を切らず見守っていた、駐車場の蔓の様すです。
昨日から真冬の寒さになったので、もう赤くはならないだろうと、
とうとうついに諦めて蔓を切りました


今年の天候不順が原因です、6年間種を取りながら育ててきましたが、
今年は緑のままの実しか取れず、種を取ることができませんでした

ベランダの蔓は、まだビニールをかけて、そものままにしています。
少~し色が変わりかけた実もありますが、赤くはならないでしょう

今日は広島市内も小雪の舞う本当に寒い一日でした

それでもまだ・・・ベランダの蔓はそのままにしています・・・

このまま緑のままだと、スズメウリとはもうお別れです

でも、最近の園芸雑誌にはスズメウリの苗が売り出されていました、
求めることは出来る様ですね

でもまあ~、6年間いっぱい楽しませてくれたから、もういいかな~と、
思っています、ブログを見れば思いでを楽しむこともできます

今年の緑の実も、とっても可愛いです 「 スズメウリありがとう

と感謝です

最後に、写真をもう一枚・・・以前のスズメウリの写真も載せました

