
「皆さん、ボクのウンチのことでご心配をおかけしてすみませんでした。」
まだちょっと緩めですが薬も飲んでだんだん回復しています。
皆さん、暖かいお言葉をありがとうございました。

「それにしても暑いなぁ・・・動きたくないよ。」
と、そのとき、玄関のチャイムが・・・

「あっ!おかあさん、誰か来たよ!」
やってきたのはクロネコヤマトさん。
届いたのはとても甘い香りの岡山の桃!
はっかくんのおかあさんのD・Mさんからでした。
空豆も興味津々でやってきました。
<空豆の初めて物語・桃編>

みずみずしい大きな桃がぎっしり入っていました。
冷やしてから頂こうと思いましたが、その香りに我慢できず早速頂きました!
滴り落ちる果汁にしつこくない甘さ。すごーく美味でした!
桃ってこんなに美味しかったっけ?
と一瞬思ったけれど、これは特別に美味しい桃なんですよね!
D・Mさん、本当にありがとうございました。
冷やしていただいてもとても美味しかったです!
空豆は梱包紐がお気に入り(笑)

すぐ、おもちゃにしていました。

狙っています。病院でも披露した(笑)お得意のパンチが!

「こうやったらマイクの代わりになるんだよ。練習して今度は鐘2つを目指すんだ。」
D・Mさん、空豆にもおもちゃをありがとうございました(笑)
今が旬のこちらで「ブトエビ」と呼ばれるエビを頂きました。
早速チェックにやって来た空豆。
<初めて物語・ブトエビ編>

ワタリガニに続き、エビにも興味を示さなくてよかった(笑)。
このエビの殻をむき背綿をとる作業、とても単純なんですが結構好きだったりします。
同じことの繰り返し・・・どこかクロスステッチに似ている気がします(笑)
ブトエビの中に小さな車えびが一匹混じっていました。

車えびのしっぽはとてもきれいです。

こんなところでも自然ってすごいなと思います。
そしてお決まりの・・・

D・Mさんに頂いた桃の中からちびはっか君が出てきました!

今日もごらん頂いてありがとうございました。


↑励みにさせていただいています。
いつも応援ありがとうございます。