漫筆日記・「噂と樽」

寝言のような、アクビのような・・・

「つけもん」の話

2012年08月23日 | 食べもの


以前、若い人と話していたら、
「ボク、いまキムチにはまっているんです」と云うことだったので、

いろいろ聞くうち、
実は彼は、発酵食品としての漬物ではなく、

酸味も、とろみも無いキムチ、
つまり「塩サラダのようなキムチ」が好きなのだと分かった。

彼によると、
本来の漬物が持つ酸味や発酵臭は「気持ちが悪い」のだそうだ。

そう云えば、このごろは、
キムチに限らず、スーパーで売られている漬物全般に、

「塩サラダ」が増えているようだから、世の中の嗜好はそう云う傾向なのらしい。
    
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   ★浅漬け白菜の食中毒…死者7人に

 札幌市周辺で発生した「白菜の浅漬け」による食中毒は、
 死者5人、発症者が100人以上に達したと当該役所から発表された。

 今のところ、原因は不明だが、
 血便、下痢などの症状から診て、オー157による感染の疑いが濃い。

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


野菜の漬物は、塩やヌカなどで漬け込み発酵させることで、
塩分と発酵、つまり塩辛さと酸っぱさが雑菌の増殖を押さえ込む効果を持つと云う。

処が近年は、消費者の嗜好の変化で「塩辛さと酸っぱさ」が敬遠される傾向にある。

本来の漬物は保存食品だが、
塩も減らし、発酵も抑えた近年の漬物は「生鮮食品化」しているのだと言える。

つまり生鮮並みの鮮度管理が大切で、かつ傷み安い、
となれば、当然のことに「食中毒が起きて何の不思議もない」ことになる。

近ごろはシッカリ漬かった漬物だと、
塩分の取り過ぎを心配する人も多いようだが、

昔のように漬物だけでメシをたくさん食べる時代ならともかく、

いま、大抵の人は、
肉や魚のオカズの合間につまむ程度だからそれほどの心配はないと思う。

つまり、量を食べ過ぎなければいいのだから。


と、この話、ちょっと長くなりそうなので、明日も続けます。







コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。