漫筆日記・「噂と樽」

寝言のような、アクビのような・・・

2015年12月31日 | 
いよいよ今年も本日で終わり、 朝から散歩して、いつものコース、いつも通る神社で参拝。 と言っても、無住の小さな神社ですから、まだ松飾りもない。 ただ、掃除だけはされていて、人の気配もないが清潔、清浄です。 今年の無事に感謝し、柏手を打って拝礼。 . . . 本文を読む

今年の本

2015年12月28日 | 
昨日も書いたとおり、 いまの私は、「楽しみのための読書」だから、 とくに、人物伝なんかになると、 評判のいい人、世間から褒められている人に偏りがちになる。 処が、甘いものばかり食べていると、 渋いお茶が欲しくなるのと同じで、 . . . 本文を読む

今年の本

2015年12月27日 | 
この年齢になると、本なんて読んでも、 日々の暮らしや収入にかかわるわけでもないから、 ただただ時間つぶしと心得、 自分の楽しみのために読むだけのことなのだが、 そんななかでも、今年読んだちょっと記憶に残った本をいくつか。 . . . 本文を読む

ふ~ん、えっ、えっ、えっ

2015年12月23日 | 事件
「韓国製のジェット戦闘機があいついで墜落」 ふ~ん、韓国ってジェット機輸出していたんだ、知らなかった。 韓国にとって、日本は目の上のタンコブ、 追いつけ、追い越せ、 邪魔でもあるけど、 産業力アップのためには、目標、指標でもある。 . . . 本文を読む

「凶悪」

2015年12月17日 | 
「面白いよ」と勧められて読んだ本です。 新潮文庫の「凶悪」。 あ、「面白い」と云うのは、おもしろおかしいと言う意味ではなく、 「興味深い」、あるいは「読む値打ちのある」と云うような意味の褒め言葉です。 . . . 本文を読む