漫筆日記・「噂と樽」

寝言のような、アクビのような・・・

男は黙って、スカート。

2017年06月24日 | 事件
このところ、日中の最高気温は30℃に近い。

まぁ、確かに昼間は暑いけど、
まだ作務衣を甚平に変えるほどの暑さじゃない。

なぜ、こんなことを書いたかと云うと、
どうもこの気温、

関西人には平気でも、
冷涼な気候に慣れた北海道の人にはコタエルらしいから。

むかし、法隆寺へ行った時、
北海道の学校からの修学旅行の団体が、

向こうから歩いて来ましてね、

その生徒や先生たちが上着を脱ぎ、
シャツの袖をまくって、

口々に「暑い、暑い」と言いながら通り過ぎた。

時期はまだ五月でしたからね、
たしかに気温は高めで20℃を越えてたけど、

関西人にしたら快適な環境。 (笑)

で、本題。

イギリスの南端、エクスターに、
日本なら中学生ぐらいにあたる生徒が通う学校がある。

まぁ、札幌ぐらいの緯度ですね。

そこで連日30℃を超えると云う“猛暑”が続いた。

ある生徒の母親が、
「子供に半ズボンをはかせたい」と学校側に申し入れた。

で、そこの女校長の返事が、

「ノー」、

しかも「違反者には退学処分もありうる」と云う厳しいもの。

さらにエイミー校長、皮肉な口調で、
「はきたきゃ、スカートでもはけば」とまでもノタモウタ。

先生の中には、
サンダル履きの人もいるのに、と反発した男子生徒たち。

女生徒の制服はスカート、
ならばと云うので男の子たちが、

姉や知り合いから借りた制服のスカートで登校し始めた。

この写真が新聞に紹介され、
イギリスではケッコウな話題になってるんだそうです。

我が同居人ドノにその映像、
「男の子のスカート写真」を見せたら、

「あら、カワイイ」。

それが伝統校ゆえの、
正式な制服かと思った、そうであります。






コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。