goo blog サービス終了のお知らせ 

栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

1年は一夢の如し

2011年10月28日 | おしょうのつぶやき

いやぁ~ 1年がたつのが 早いですよね~

あっと言う間に 1年の3分の2が過ぎてしまって すっかり秋から冬の訪れを感じる季節になりました。

中国の 蘇東坡と言う詩人の詩に 〝1年は一夢の如し 百歳は真に過客たり〟とあります。

人生は真に短いもので 百年の歳月もいくらもなく 人は皆旅のなかで かりに宿で寝泊まりしている 旅人のようだ。 と言うような意味です。

つまり人生は 本当にあっという間なので いたずらに時を過ごしたり ぼんやりとしていたら もったいないと言う事です。

毎日の時を大切にして 今やれること 今やらなければいけない事を 一生懸命頑張って 人生を楽しんでこそ いきがいのある素敵な人生になるのではないでしょうか。

いよいよ今年も 2ヶ月とちょっと 

え~!!!

2ヶ月!!!

まだあれも これも やらなきゃいけない事がいっぱいあるのに 困ったなぁ~!!

みなさんは こうならないように 気を付けて下さいね~

1年は 一夢の如し・・・

      合掌    栄久山 妙善寺

P1020060


最新の画像もっと見る