栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

追われる者より追う者の方が強い

2016年12月16日 | おしょうのつぶやき
戦国時代に あった有名な言葉に

追われる者より 追う者の方が強いと言う 名台詞が有ります。

追われている立場の人は ビクビクして怖がります。

追って攻め入る人は 勝利を夢見て 必死に頑張ります。

勝者は 負けを想像しません。

しかし 追われる者が決して 弱いわけでは有りません。

追われる 立場になってしまっただけです。

人は誰でも どんな時にでも 腹をくくれば なんでも出来ます。

恐れるから 恐れる事が起きるのです。

「よ~し どんと来い。」と 腹をくくって 覚悟を決めれば 怖い者はなにも有りません。

人生は 何事も腹をくくって 覚悟が出来るかどうかです。

覚悟の備えある人には 何も起こらないし

前へ進んで行く 勇気がわいてきます。

人生も運気も 勇気を出して 一歩でも前へ進んだ人の勝ちです。

あなたの弱さ あなたの怖さは 誰もが持っている心です。

人生は いつでも

追われる者より 追う者の方が強いのです。

        合掌     栄久山 妙善寺

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当の優しさ | トップ | 意地悪優しい心 »
最新の画像もっと見る

おしょうのつぶやき」カテゴリの最新記事