goo blog サービス終了のお知らせ 

myiの『なんだり、かんだり』な毎日

『なんだり、かんだり』にお付き合いくださいませ♪
※現在コメントの公開はしておりません。

駒ケ岳観光ホテル

2007-09-12 08:07:05 |  ⇒ 秋田県の湯
田沢湖高原温泉郷 『駒ケ岳観光ホテル』です

 

日曜日だと言うのに、駐車場はガラガラでした

中に入ってみると、意外にホテルっぽいのでビックリ

フロントから大浴場まで結構距離があるある

 

こーんな所を通り、酒ビンに目をとられ・・ 

 

所々にあったものを撮影  しながら・・



やっと到着

男女の大浴場は上下に分かれてました

  

広~い脱衣所と、別部屋の洗面所

 

《画像左》脱衣所から見た内風呂
《画像右》露天風呂・・なかなかイイ感じです
            一人用のつぼ湯が3つあったけど、ちょっとこれには入る気にならず 



分かりにくいけど、湯舟に足を入れると湯の華が舞い上がる舞い上がる

 

こちらは男性内風呂と露天風呂です


私が入ってる間、二人入ってきたけど、10分弱で上がっていったので、
殆ど貸切状態
ここまで向かう途中の温泉、混んでるところは混んでたのに、
この違いは何だろう
値段も同じだし・・

サウナは無いけど、
混んでなくてのんびり出来るので、かなりの穴場だと思いました

 『駒ケ岳観光ホテル』 
├秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ケ岳2-30
├入浴時間  : 要問合せ(掃除が終わるのが13時位みたいです) 
└入浴料金  : 大人 500円

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
駒ヶ岳観光ホテル (サルエ)
2007-09-16 20:17:20
  「

一人用のつぼ湯・・・
極楽湯で入っている人見たことあるけど、笑えるっけよ
空いてる・・・
最近なんかあったのかも・・・
返信する
サルエさんへ (myi)
2007-09-17 17:35:30
そう言えば、『極楽湯』盛岡に出来るんだよね
どこにだぁ?いつだぁ?

新鮮な湯のつぼ湯には私、入るけど・・
返信する