myの日記

趣味の園芸(ブルーベリーなど果樹中心)、時に旅先の情報などさまざまな事柄を気ままに書き留めて行きたいと思います。

イチジク再び採れ始めました。

2012-10-18 | 果樹>イチジク

今季、台風の影響でしょうか、我が家では暫くイチジクの収穫が中休みしていましたが

この所ボチボチとですがドーフィンがまた色付き始めてきました。

幸い当地の気候は温暖ですから暫く断続的に収穫が続きそうです。

初物バナーネは今月末ごろ収穫出来るかどうかといったところです。

 

    

 

 

カキの禅寺丸は先日エタノールを50%に薄めたものに

ヘタをひたして25個ほど密封袋に入れて渋抜きをしている最中です。

 

こちらは14日収穫の禅寺丸です。

 

21日に試しに1個試食しようと思います。

種が入って渋さは少しだけですからたぶんいけるでしょう^^ たぶん。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てもわさび)
2012-10-18 00:04:51
こちらでも柿がぼちぼち色づいて来ました。
今年はどこをみても豊作のようです。

私も植木鉢でいちぢくを作ってみようと思ってますがやはり耐寒性が相当強くないと厳しいですね・・・
返信する
Unknown (日本一の果実)
2012-10-18 06:22:01
バナーネの収穫は微妙な感じですね。
下から3個くらいは熟して初収穫と行きたいですね。
ドーフィンも最近スーパーで良く見掛けます。
日本で9割がこのイチジクです。食べ慣れた味ですが、雨に弱いのが難点でしょうか。
ドーフィンの夏果はバナーネより大実になりますね。
これくらいの大実はなかなかありません。

禅寺丸はたぶん○でしょう。
人間渋さも必要ですが、柿は甘く行きたいですね。
返信する
いちじく (アップル)
2012-10-18 07:39:13
おはようございます、

家のイチジクは寒さの為か最近熟して来ません  来月になると霜が降りるようになりもうだめです 早く今のうちに色が来て熟してもらいたいものです、

柿 家にも渋柿(市田柿)が沢山有りますが渋抜きをして見ようと思います 普通のアルコール(酒)ではだめでしょうか、
返信する
Unknown (my)
2012-10-18 12:50:09
てもわさびさん
そちらもカキが豊作とのことでうれしいかぎりですね。
耐寒性の強いイチジク品種はホワイトイスキア、ブラウンターキー、ホワイトアドリアチック、早生日本種、セレスト、ホワイトゼノアなどを選べば寒い地域でも栽培でき、北海道南部まで庭植え栽培可能らしいです。日本種蓬莱柿やホワイトゼノアはその辺ですぐ手に入りますね。
返信する
Unknown (my)
2012-10-18 13:06:30
日本一の果実さん
これまでイチジクはドーフィンだけでした。10年以上栽培していますがこれだけで大きさ、甘さは十分満足しきっていましたが世の中には色々あるものだと最近知りました^^
ブログ仲間さんから高級品枝を頂き^^育て始めています。
今年が初生りで非常に楽しみです。
何とか味見できるといいのですが^^
ドーフイン12センチが最高でした。10センチ以上は毎年採れます。
禅寺丸の渋抜き、お墨付きを頂き安心しました^^
返信する
Unknown (my)
2012-10-18 13:26:09
アップルさん
こんにちは。
冬の訪れが早く残念ですね。
品種が分かりませんが耐寒性のある品種にする手もよいですね。それから、熟期を早める方法として、オイリングという方法があります。イチジクのお尻の穴^^にスポイトなどで
サラダオイルを少し注入する方法で、早く熟します。
ご参考になさって下さい。
渋抜きの方法も色々あるようですね。
アルコール=酒はもちろん使用できますが
焼酎、ウォッカ、ジン、白酒、テキーラなど50度ぐらいの酒でないと効果が薄いようです。およそ1週間ぐらいで抜けるそうです。ぜひお試し下さい。おいしい市田柿が食べられると良いですね。
返信する
Unknown (ホワイトモグタン)
2012-10-18 18:05:36
こんばんは。
禅寺丸は不完全甘柿なのですね。
こちらで有名な甘百目も甘柿なのですが、渋が残る事がよくあります。
桝井ドーフィンは、我が家にもありますが、豊産性タイプですね。
残念な事に耐寒性がないので、当地では冬に枯れてしまう事があります。
しかし、根っ子は生きているようで、春になると株元から勢いの良いひこばえが出てきて復活します。(^^)
返信する
Unknown (my)
2012-10-18 22:14:02
ホワイトモグタンさん
こんばんは。
そうですね、ある程度種が入らないと渋が抜けませんね。
甘百目もそうですか、受粉は大切ですね。
ドーフィンは大きく甘い実が沢山採れて良い品種ですね。
しかし耐寒性が弱く地上部は枯れても、しっかり根っこはねばって春には復活するとは益々好きになりました。
返信する

コメントを投稿