myの日記

趣味の園芸(ブルーベリーなど果樹中心)、時に旅先の情報などさまざまな事柄を気ままに書き留めて行きたいと思います。

虫も色々出てきました

2012-05-25 | 日記

夏みかんの樹をふと見ると、みかんの樹では珍しく

ミノムシが葉っぱを夢中で食べていました。

時期的にも今頃見かけるのは珍しいんじゃないかな?

          

 

        私のイメージですが、秋から冬にかけて見かけると思っていました。

        単に見かけなかっただけかもしれませんね。

 

この大木ではあまりアゲハの幼虫を見かけません。

一方、植えつけたばかりの幼苗では幼虫だらけ。

どこが違うのでしょうね。

 

いっぽう、コガネちゃんといえば?

 

          

 

いましたね!

いつもの見慣れたやつとは少し違うけれども

早速捕獲しました。

他に多いのは、米粒より少し大きいサイズの緑色のやつが

我が家では多いです。

 

 

先日頂き物の文旦のタネを蒔いておいたら

かわいい芽が出てきました。

              

気長に育てていきましょう。

 

 

 

          

 

         こちらクレマチスの ドクターラッペル  綺麗に咲いています。

 

 

         一方、こちらクラーラ

          

 

         アップの表情もなかなかいいですね。

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (my)
2012-05-27 23:08:29
KOHさん
情報ありがとうございます。
ハナムグリだったかもしれませんが、すかさず処分してしまいました。マメコガネもカメムシも飛び交っていますので事務的に処理してしまってます。
返信する
Unknown (my)
2012-05-27 23:00:23
akimiさん
ミノムシそちらでも出てますか、困ったものですね。蚊はこちらでは既に大量に出没しています。今日草取りの時は大変でした。また、自分は花粉症ですがこの時期雑草の花粉が多く、いやな季節になりました。
返信する
Unknown (my)
2012-05-27 22:51:23
かいづさん
ハナムグリだったかもしれませんが良く見ないまま処分してしまいました。マメコガネは上旬辺りから盛んに飛び回っています。
文旦実生は気長に育てていこうと思います。
1センチまでは長かったんでしょうね。
実が生るまで7~8年は掛かりそうでしょうか。
返信する
ハナムグリ (KOH)
2012-05-27 21:53:31
写真はコガネムシではなく、ハナムグリに見えます。
成虫は花粉や花蜜を食べ、受粉にも役立ちます。
また幼虫は腐食質を食べますが、コガネムシと違って根は食べません。
返信する
Unknown (akimi)
2012-05-26 22:56:31
ミノムシ・・うちに大量に発生してます
去年の生き残り??
もう何百匹捕殺してるか解りません・・
殺虫剤も効果無いみたいですし、苦労してます
もうそろそろ、1番の強敵の藪蚊が出てきます
これが憂鬱ですよ。そちらはいないんですか?
無防備だと何十か所も刺されてしまいます
返信する
Unknown (かいづ)
2012-05-26 22:23:04
もう、アイツですか!
ちょっと見、ハナムグリかと思いましたが、背中に毛がありませんでしたか?我家ではまだ飛来していません。
モスラは何匹もいますが(汗)あとはカメムシもチラホラと、たまにヤモリが出没します。
実生の文旦、懐かしいです。我家のは主幹の太さが1センチ位になりました(^^)
返信する

コメントを投稿