今日は朝から雨模様です。
草取りはパスして^^ だいぶ伸びてきた、クレマチスの蔓を何とかしようと、
少し考えてみました。
この白王冠は7号サイズ鉢に植えていますので、とりあえず、オーソドックスなあんどん
仕立てにしようと100円ショップで材料をそろえ、自作してみました。
蔓は時計回りが良いのか、悪いのか、定かではありませんが、一応蔓の伸び具合から
時計回りで処理をしてみました。
下の方に、1つ 蕾が付いていました。
続いて、壁に蔓を這わせてみたくなり、壁面にタコ糸を張り巡らすことにしました。
細い糸ですから、そう目立たないのですが、耐久性がどうか少し心配です。
早速、左のドクターラッペル、右側にマルチブルーを絡ませてみました。
はたして、うまくいくでしょうか?
マルチブルーにはまだ蕾みはありませんでした。
雑誌で見かけるような、壁一面きれいな花が見られるといいのですが・・・・・。
我家では行灯1本ですから、どうしてもチマチマした感じになってしまいますよ(笑)伸び伸びしたいでしょうね(汗)
成長が止まるかもしれません^^
のびのび育ってくれると良いのですが。
休眠期のリング支柱の取り外しが楽ですよ。
あっ!と言う間に10号になりますからね~
貴重な情報ありがとうございました^^
あっ!という間に10号サイズになってしまうなんて、私の腕では無理かもしれません^^
日中ほとんど日陰でも大丈夫でしょうか?
壁面から10cmほど浮かして糸を張ると、蔓が絡らみやすいと思います。
3時間ほど日が当たるなら問題ないと思いますが、花数は日が当たるほど多くなると思います。
ありがとうございます!
そうですか、釣りは得意ですので、海用の
太いやつに替えてみます。
10センチ壁から離す技が、少し頭を使わないと難しいですね^^ 考えて見ます。
やはり、花数は日照時間と関係があるのですね
少し移動させてなるべく多くあたるよう
工夫してみます。