goo blog サービス終了のお知らせ 

myの日記

趣味の園芸(ブルーベリーなど果樹中心)、時に旅先の情報などさまざまな事柄を気ままに書き留めて行きたいと思います。

モモとアンズの苗植替えしました

2012-02-15 | 果樹>モモ、アンズ

この時期になると、園芸店などには多くの苗が販売されていますが

先日スキーの帰りに覗いた山梨県河口湖付近にあるホームセンターでは

苗が全くありませんでした。

寒い地方では、まだ時期が早いのでしょうか?

それともこのお店は苗類に力を入れていないのでしょうか、・・・定かではありません。

 

さて、日曜日には先週ついつい手が出てしまった

モモの「ちよひめ」とアンズの「信州大実」(右)を8号菊鉢に植え替えをしました。

お詫びと訂正;「ぷちひめ」は間違いでした。正しくは「ちよひめ」でした。

申し訳ございませんでした。

 

 

これらの枝は今月下旬ころに地植えのモモとアンズの大木に接木してみようと思います。

 

 


大都会の中でヤマモモと出会う

2011-06-29 | 果樹>モモ、アンズ

昨日、出張で東京に出かけました。 東京も非常に暑く、ぐったりです。 

実際の住所は神奈川県ですが、気分的にはほぼ東京です。

多摩川沿いの某大手N社に伺ったのですが

帰り際、その会社内の歩道脇の地面をふと見ると、赤い実が沢山落ちていた為

おや?っと思い、よく見ると、ヤマモモでした。

 

ヤマモモはあまり実付が良くないのですが、そこではたわわに実っていました!

よく周りを見ると、ヤマモモの樹が沢山植えられていました。

それらの木々にはどれも沢山実が生っていましたので、驚きです。

専門家が管理されているのでしょう。

 

バックのビルも高いですが、ヤマモモの樹も高かった!

味見したかったのですが、ぐっと我慢です^^


モモの開花始まる

2011-04-04 | 果樹>モモ、アンズ

ようやくモモ・白桃の花が咲き始めました。 

きれいなピンク色が好きです。

 

近所の小学校の桜はまだ、3部咲き程度でしょうか

 

今日は、昨日届いたミカンの、はるみとせとかを庭の片隅に植えました。

もうこれ以上植えるスペースが無く、何かを抜くしか方法がありませんが

そう簡単にはいきませんから、今後大変です。

鉢植えにするしかないでしょうか。

 

 


もしよろしかったらクリックお願いいたします。