
娘が一番気に入ったのが
・・・
イルカ
午後からのショーを2回見て、
2回目は水槽の側でイルカからもらえる?
水しぶきを浴びる勇気すら出していた娘。
・・・あ、父に抱っこされて息子も浴びて来ました。
父が息子をかばったので、
着替えのない父だけがびしょびしょでしたけど・・・。
2回目のショーは30分位まえから席を取り。
息子に付き合って父がその辺をうろうろ。
母もちょいと席をはずし、戻って来たら
・・・
・・・・・
娘、いつの間にやらポップコーンを手にしていた。
息子達も席にいた。
母:「えっ?ポップコーンどうしたん?」
母:「みい、食べへんやろ?」
娘:「たべるでぇ♪」
娘:(〃゜0゜)
父:「なんかさ、こっちに戻って来たら、」
・・・
・・・・・
父:「みいがもう売り子のお姉さん捕まえてて、」
父:「『ちょーだい!』って手出してんねん。」
父:「お姉さんも渡していいのかどうかすごく困ってはってな・・・。」
娘、どうやら勝手にもらおうと思ったらしい・・・。
ちょうど良いタイミングで戻ってきた父。
・・・ひょっとしてこれも娘の計算?
いつもはポップコーンが歯に挟まるとかなんとかで
食べないのだが、
少々苦めのキャラメル味に魅せられたのか、
人にあげるのが惜しいと思うほど気に入っていた。
・・・こっちに帰って来た途端全く口にしなくなりましたが。(笑)

ポップコーンは器目当てだったんですけどね。
最後、イルカと一緒に写真を撮って帰りました。
普段食べないような品を食べたくなる事って
大人でもありません?
私はあります(笑)
これだけ猛暑だったら
イルカさんからのプレゼントはさぞ気持ちよかったのではないかと(^o^)
アハハ☆
みーちゃん・・・いつのまにこんなおねだりがうまくなったんですか!
で、お金は払ったんですか?(笑)
そちらは「つづき」で分かるのでしょうか♪
ねこでした。ニャン☆
ポップコーン、我が家の子供らはかなり大好きですよ
特にキャラメル味
場所が違えばおいしいと感じるものも違ってくるのかもしれませんね
その後のあさおくんが何事もなさそうで安心しました
良いですねぇ☆
ポップコーンかぁ。。。
僕も苦手なんですが、それは美味しかった
んでしょうかね??
その後食べなくなったのが残念ですが ^^;
息子さんの具合は大丈夫ですか?
何事もないことをお祈りしています!
美味しくなっちゃうのが不思議ですね。
水族館で、あちこち歩き回って、お腹が空いたのかなぁ~
みーちゃん、イルカがお気に入りなのね!沢山お話したんでしょうね。
真剣な眼差しでずっと観ていました。
イルカのジャンプでかかる水しぶきがやっぱり楽しかった
らしくって、いつもその話を聞かされています(汗)
場所が変わると、いつもは食べないもので食べたくなる
その気持ちってわかります(笑)
みいちゃんにとって今回の旅行は、目からも舌からも多くの
刺激を受けたことでしょうね♪
あさお君、その後いかがですか?
今のところこれといった気になる症状がないようで
安心しました。
いつもと違った場所だと
食べないものも食べたり…
ありますね(笑)
特にパッケージが可愛かったりすると!
みいちゃん、とってもおいしそうに見えたんでしょうね~。苦めのキャラメル味が好みなんて大人ですな…
入れ物の方が気に入っていたようです。
家に帰る車の中でも結構食べていたんですけどね・・・。
家に帰ってからは見向きもしません。(^o^;
イルカからのプレゼント
・・・海水だったので後が気持ち悪いみたいです。
だんなの話だと。(笑)
普通にもらう厚かましさはどこで
覚えたんでしょう?
お金は旦那が払いました。(^o^;