goo blog サービス終了のお知らせ 

子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

寝込んで・・・

2011-02-11 20:59:58 | KIDSのネタ



私しまが実は夕方から発熱。


火曜の朝には38度になっておりました・・・。


結局熱は木曜の朝まであり、殆ど寝込んでおりました。


水曜日に親に頼んで『私』


& すっきりしない『みい』


& 念のため鼻水の出ている『きい』


の3人で診察してもらいました。



38度もあったため隔離されておりましたが


皆インフルエンザは陰性。












・・・










・・・・・















『溶連菌感染症』陽性のみい。




医師:「吐いたのもそのせいですね。」



初めて胃腸風邪だからと連れて行かなかった病院。


後悔しました。



連れて行く前に始めて気づいたんですが、



みいは典型的な発症の証拠、


『イチゴ状舌』になってきる気がしたんですよね・・・。


これからは薬不要だと思われる症状でも連れて行くことにします・・・。



母:「学校は?」


医師:「明日までお休みしてください。」



と言われたのが水曜日。


うっかり火曜日元気だったので行かせたのですが、


これで他所様にご迷惑をかけていないことを祈ります・・・。


抗生物質2週間服用して飲みきることを何度も言われました。


ええ、みい以前やったことあるんでちゃんと飲みきらせますよ。


腎臓壊して欲しくないですし。



と言うわけで3連休前なのに全く計画も立てずに倒れていた我が家。


幸いあさおだけいや、きいも元気で寝込んでぐったりの


母の顔にプラスチック製のおもちゃをバシバシしておりました。



・・・眠れません。


水曜日の夕方だけこの子と離れて眠り、


薬のおかげで急速に回復できました。


本当にいつになったら治るのか自分でも心配でしたが、


人間いつかは回復するんですね。


本当に良かったです。(笑)



来週末はいよいよ保育園の生活発表会。


3月にはすごいイベントも待っているので


気をつけたいと思います。


皆様もお気をつけて。







最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねえさま)
2011-02-11 22:28:19
酔う錬金感症。
今まさにかかっております。

じゃ無くて、
溶連菌。
小学校6年で発症しました。

手のひらの皮がずる剥け。
熱は留まらず・・・。
悪くするとリュウマチだよと脅された。

チキンな親とワタクシ。
6年間毎週1度血液検査。
それはそれはマジメに通いました。

そして・・・
リッパな酔っ払い母さんに成長しました。



返信する
Unknown (ぶんママ)
2011-02-11 23:18:58
しまさん、大変でしたね…
病気って本当にいつ襲ってくるか分かりません。
病気の間も、ゆっくりと休む間もなくて、心身ともに酷く疲弊してしまったでしょう…

みぃちゃん、一難さってまた一難…早く症状が軽くなって、回復することを祈っています。
どうか、お大事に。
返信する
おはようございます! (おじさんの独り言)
2011-02-12 06:11:17
あらら、辛かったですね。
顔バシバシじゃ寝れませんし。
でもなんとか快復できたようで
よかったです。
返信する
おなか (こねこ)
2011-02-12 19:37:57
 こんばんは☆こねこです♪

 しま家では、わりとお腹に来るウイルスが多いのでしょうか。遺伝?(笑)
 
 でも、ホントに早く治るといいですね。
 旦那さまもいろいろと手伝ってくださるでしょうけど、やはりしまさんの力は必要で、あさおくんの手綱役としても必要不可欠ですし、1日も早い回復を祈ります(笑)。

 ねこでした。ニャン☆
返信する
Unknown (記号士)
2011-02-14 16:30:17
なにやらえらいことに・・・みんなで寝込むと世話できる人がいないってのが大変なところだよなあ・・・・
インフルエンザは陰性であったようでなによりです。でもごく初期だと陽性でも陰性反応でちゃうものなのでご注意・・・はもう遅いかw
返信する
Unknown (puffpuff)
2011-02-14 18:15:01
大変でしたね。。。
少しは回復されたようなのでよかったです。
まだまだ寒い日があったり
通院の疲れやストレス、もろもろのことがありすぎて
体力も落ちていたのかもしれませんね。
くれぐれもお大事に。
余計な事ですが…
余りご自身を責めないように。
いろんなことがあって
体や気持ちの体力も落ちやすいです。
でも人間、そうやすやすとダウンしません!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。