goo blog サービス終了のお知らせ 

子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

とっておき

2011-02-09 07:00:00 | KIDSのネタ



みいがまだ入院していた頃の話。


祖父:「あさおがさ。」


母:「ん?」



とその時に話してくれたのは、



   祖父:『パジャマにご飯粒付いてるで』


   あさお:「ん?」


   あさお:「これ、」











   ・・・










   ・・・・・










    あさお:これ、たべるんやでぇ!



    と、



    カピカピのご飯粒を食べだした。



    ・・・らしい。



いや、それは食べないんだよ。


非常食とかじゃないから。



あ、でも食事中に付いていたら、食べさせているな・・・。



それが不味かったのかも。(^o^;)







最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (puffpuff)
2011-02-09 10:43:50
食べ物の大切さをしっかりわかっていて素晴らしい!
まあ…いろいろありそうですが
これはこれでいいとしましょう!!(笑

子どものきれいと
大人のきれい、個人差もあって
こういうのって難しいですよね。
返信する
悪習は (mark)
2011-02-09 20:06:05
 さすがに、それはいくらなんでも、まずいですよ…(苦笑)。
 人前で出たりしたら…恥ずかしいと思いますからね。
 これは、やめさせたほうがいいと、強く思いました。
 まあ、ご飯がもったいないという気持ちも、分からなくもないですが…。
返信する
切り返し (こねこ)
2011-02-09 21:41:44
 こんばんは☆こねこです♪

 あさおくん・・・とっさの切り返しもうまくなりましたしね(笑)。

 それにしても、そんなにムキにならなくても

 食べ物を大切にするのはいいことですが、子供ってそういうのを外でもしてしまうので要注意ですよぉ(笑)。

 ねこでした。ニャン☆
返信する
Unknown (ぶんママ)
2011-02-09 23:02:04
食事中こぼしたご飯粒は私も食べさせちゃいます。
カピカピになったご飯粒は、今は食べたとしても
もう少し経ったら食べなくなりますよ~(笑)

一生懸命に硬くなったお米粒を食べてる姿を想像すると
たまらなく可愛いなあって思っちゃいますね~(笑)
返信する
おはようございます! (おじさんの独り言)
2011-02-10 05:57:26
考えると、ご飯粒って
微妙な存在ですよね。
ご飯だし、、、、
返信する
Unknown (みお)
2011-02-11 09:20:49
いいなあ~、あさお君の世界観(笑)
カピカピなご飯粒を食べるあさお君と、そのご飯粒を
非常食というしまさん。
うん、しまさんのお子さんだなあって思いました(笑)

私も食事中にこぼしたモノは食べさせています。
長女に関しては、おかげで上手にキレイに食べられる
ようになって万々歳なのだけれど…
問題は次女。
まあ、ひどいのなんの!
育児って同じようにはいかないものなのかあ…
と痛感しております。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。