金曜日の昼頃の事。
いや、良く聞く話だけれどもうちはまさか・・・。
と思っていた。
まさかね。今日に限って・・・ねぇ?
勝手口のドアをいつもなら全開にしておくのだが、
この日は息子も機嫌よくテレビの前でブロックをしていたし、
開け方が甘かったのか勝手に閉まったので
まあ最近寒いし開けっ放しにして落ちたら危ないからと、
閉まったままにしてプランターに植えた人参を抜いていた母。
が・・・
・・・・・
カチャ、カチャカチャ、ガチャン。
・・・
ん?
初めての収穫の人参をちょこちょこと抜き、
勝手口の扉を開こうとしたら
・・・
開かない!!
この扉が重いせいか?と
しつこく引いてみるがびくともしない。
ん?
扉の向こうに息子の気配が。
ああ、そう言えば最近、玄関の扉も
下の鍵だけ良く閉めてたよね・・・。
・・・
ってことはこの勝手口の扉も
下の鍵閉めちゃった??
・・・つづく。

この日は本当に疲れた・・・。
しまさん、家を閉め出されちゃった?
えらいこっちゃぁ~
あらら、やっちまいましたね。
トイレの鍵をかけてしまい開かないと泣いたんです(-_-;)
携帯電話持っていたら、何かしら良い策が・・
あぁ、悲劇~!
そして天気も良くてよかった。
まあ、ラッキーだった方でしょうか?
幸い家のなかなら工具とかあるから
まだ方法はあるのでしょうが。