goo blog サービス終了のお知らせ 

子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

しま家の事件簿1 ~事件発生~

2008-11-16 22:55:48 | KIDSのネタ



金曜日の昼頃の事。



いや、良く聞く話だけれどもうちはまさか・・・。



と思っていた。





まさかね。今日に限って・・・ねぇ?








勝手口のドアをいつもなら全開にしておくのだが、


この日は息子も機嫌よくテレビの前でブロックをしていたし、


開け方が甘かったのか勝手に閉まったので


まあ最近寒いし開けっ放しにして落ちたら危ないからと、


閉まったままにしてプランターに植えた人参を抜いていた母。





が・・・










・・・・・











カチャ、カチャカチャ、ガチャン。








・・・










ん?










初めての収穫の人参をちょこちょこと抜き、



勝手口の扉を開こうとしたら










・・・











開かない!!









この扉が重いせいか?と



しつこく引いてみるがびくともしない。









ん?








扉の向こうに息子の気配が。










ああ、そう言えば最近、玄関の扉も






下の鍵だけ良く閉めてたよね・・・。









・・・










ってことはこの勝手口の扉も





下の鍵閉めちゃった??










・・・つづく。




この日は本当に疲れた・・・。


最新の画像もっと見る

8 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hyohyo)
2008-11-17 05:09:42
え!?(^^;
しまさん、家を閉め出されちゃった?
えらいこっちゃぁ~
返信する
Unknown (おじさんの独り言)
2008-11-17 06:31:19
おはようございます!
あらら、やっちまいましたね。
返信する
鍵を楽しいと感じる年頃 (ダイアナ)
2008-11-17 10:45:06
私の娘にもそんな時期がありました。
トイレの鍵をかけてしまい開かないと泣いたんです(-_-;)
返信する
さむい!!!! (ぶんママ)
2008-11-17 22:04:03
玄関の鍵をガチャンですかぁぁぁああ!
携帯電話持っていたら、何かしら良い策が・・
あぁ、悲劇~!
返信する
>hyohyo さま (しま)
2008-12-05 01:49:38
この時、まだ上着を脱いでいなくて本当に良かった。
そして天気も良くてよかった。

まあ、ラッキーだった方でしょうか?
返信する
>おじさんの独り言 さま (しま)
2008-12-05 01:49:56
ええ、やっちゃったんですよ・・・。
返信する
>ダイアナ さま (しま)
2008-12-05 01:50:34
これもかなり辛いですね。
幸い家のなかなら工具とかあるから
まだ方法はあるのでしょうが。
返信する
>ぶんママ さま (しま)
2008-12-05 01:50:58
これからは常に鍵も持たないといけないかもしれません・・・。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。