またまたいただきました、
『のぐ』さんのブログより
今回は
『進化年表』
次は娘です。行きますよ~~♪
・・・
・・・・・
娘(本名)の進化年表
-○○ ○○(娘の名)の進化を物で例えると-
0歳:憂鬱の種を持ったSNSとしてこの世に誕生
→調べましたよSNS。
ソーシャル・ネットワーキング・サービス
(Social Networking Service)の略、だそうです。
みんなお友達感覚?
生まれた時から世界規模だ~~。
『憂鬱の種』・・・ココは無視無視!
(_≧Д≦ノ)ノ オイトイテ!
1歳:はいはいができるようになったと同時に、願いを欲する免震住宅に進化
→Σ( ̄□ ̄;)
正に今です!どうりで怒ってもあまり応えない訳だ。
14歳:初めて仮病で学校を休んだとき、芸術の足りないレモンに進化
→仮病と芸術が足りない・・・
どんな関係が・・・。
20歳:最近太ったなと感じ始めた瞬間、同情にあふれた天然水に進化
→天然水でいやそうって魂胆?
35歳:衝動買いで大失敗した日、緊張を望むカナリヤに進化
→緊張していたらもう失敗しないから?
40歳:老後のことを考え始めたとき幸福を憎むユリカモメに進化
→『ユリカモメ』・・・
(*´▽`*)ノ
でも“幸福を憎む”が付くのね。(^o^;
51歳:新しい趣味を見つけた瞬間、親切を持ったCPUに進化
→母に比べてまた随分進化するものがカッコイイじゃない?
さすが21世紀生まれ!!
65歳:第2の人生っていいなぁと満足したとき、願いを子孫に求める電子手帳に進化
→今回、ちょっと幸せそうじゃない?
『電子手帳』って言うのは分からんが・・・。
そして皆さんも良かったらお試しあれ!!
( ノ ̄∇ ̄)ノ モッテケドロボウ!!
※ちなみに父は・・
0歳:スタミナの種を持ったシンバルとしてこの世に誕生
2歳:はじめてのおつかいをやり遂げた瞬間に、教育を欲する鉄に進化
17歳:初めてひとりで電車に乗れた日、愚かさの足りない小麦粉に進化
24歳:最近太ったなと感じ始めた瞬間、可能性にあふれたコンパクトディスクに進化
32歳:衝動買いで大失敗した日、結婚を望む国語辞書に進化
42歳:成人病が気になり始めた日、悲しみを憎むトロイの木馬に進化
54歳:若者の言動が特に気になってしまった日、人間性を持ったようかんに進化
66歳:孫にお小遣いを奮発した瞬間、芸術を子孫に求める粉石鹸に進化
・・・最後は粉石鹸・・・これって進化なの?
(;´Д`)

しかしやってみると以外に楽しめました。
これと同じ結果・・・そんな人が見つかったら、
お互いぼやきそうですね。(*^m^*)
「やっぱりツイてる!」
でお願いします。
(*^艸^*)
本当にツイていましたね。
雨降らなくてよかった。
ありがとうございます。
お褒め頂き光栄至極に存じます。
良かったら気晴らしにお試しくださいね♪
よく気付きましたね。
のぐさんとくにちゃんの日付
・・・これは、私がまだ草稿の時に
誤ってUPした記事にコメントされていたからなんです。
気付いたのは数時間後。
いや、本当にびっくりしました。
主人の粉石鹸・・・やっぱりスルーですか・・・。
(^o^;
・・・しゃべるんですかねぇ。これ。
いや、もう怖くて食べられないですよね。それじゃ。
(´∀`*)ウフフ
そう、『進化年表』
と言いつつ退化しているものもいっぱいあるんですよ。
そしてまた形容詞もすごい!!
どういう仕組みで選ばれているんでしょう。
気になります。
こんなシュールな結果の出る年表で大笑いしてくださるぶんママには感謝です。
免震住宅・・・どおりで強いわけです。(^o^;
主人も・・・人生を謳歌しているようです。(*^m^*)
イタイとこを突かれた!!
いや、そんな仕組みは全然分かりませんが、
良かったら試してみてくださいね。
(≧▽≦)
粉石鹸・・・なんか、最後だけにはかないですよねぇ?
うっかりの下書きにこれほど面白いコメントが付くとは
・・・もう惜しいことしたの一言に尽きます。
(;´Д`)
慌ててこの記事暫く封印しておりました。(^o^;
ちょっと記事変わったでしょ?
良かったら見てくださいね。
これを考え付いた方ってスゴイと思います。
誰かと同じってこともあるんでしょうか?
だったらその同じ人(同姓同名の人以外)に会ってみたいですね。
私はまだまだ頭が固いようです(笑)
曇りなら?
「やっぱりツイてる!」
・・・でいいっすか?(^^;
気晴らしにいいかも。
誰がやっても、こんなにおもしろくなるのかな~?
しまさんの書き方もおもろいです。(^^)
粉石鹸のお父さんは・・・スルーします(笑)
ちょっと気になったんですけど…のぐさんとくにちゃんの日付がどうして
5月31日なんでしょう?不思議に思ったので(^o^;)
ご主人の粉石けんも気になりますが
「人間性をもった水ようかん」が
激しく気になりマス…
コンピューターによるものなのでどうしても無機質になりますが、出てきた言葉があまりにも突拍子もないものなので、思わず笑ってしまいました♪
進化と名づけられてるのに、なぜか退化してるものもあるやらないやら??(笑)
ねこでした。ニャン☆
年表の結果に大笑いしました。
輪をかけて、旦那様のシンバル…!シンバルって…???
CDから国語辞典に変化する時期、大切にしてください。
余裕があったら、持ち帰って遊び倒したいデス!
何か法則とかあるんですか!?
ファミリーレストランとして生まれたしまさんにも(笑)
私も後でやって見ます!!
ネコから進化して日が浅くて(汗)
ほら、くーちゃん帰るよ
タイトルに娘って書いてあるでしょ! かわいいみーちゃんのこれからなんだから…
クドクド クドクド クドクド....
私のなんか支離滅裂のヾ(;´▽`A``もの状態。
また、遊びに来ます。