goo blog サービス終了のお知らせ 

子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

ただいま♪ ヽ(*´▽`*)ノ~♪

2006-12-28 23:37:11 | 働く母・共働き



先程家に帰ってきました。


娘のためにわざわざぬり絵と色鉛筆を用意してもらったり、

膝に抱いてもらったり。



娘はかなりチヤホヤされておりました。



娘と外出してこんなに夜更かししたの、

初めてです。(^o^;




現在父と入浴中。



母も入浴したいと思います。




では、ここで一言。



みんな、今日は本当にありがとう♪



楽しかったです。



是非とも遊びに来てぇ~♪




http://blog.with2.net/link.php?255875


最新の画像もっと見る

12 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえり~ (ぶんママ)
2006-12-28 23:52:32
明日は大寝坊しても大丈夫!
久しぶりに開放感に浸って休んじゃって~。
私も暇になったら遊びに行きたいーーー!
返信する
ごぶさたしてしまいました(^o^; (なごやん)
2006-12-29 01:03:20
楽しいクリスマスをお過ごしでしたね!

三輪車が超可愛い!

シンプルでセンスよいです(^O^)

あさおくん(?)も順調にお育ちのようでなによりです(*^_^*)

そしてお仕事お疲れさまでしたm(__)m

来年は第二子出産、二児の母業という大仕事が待ち受けていますね!

たまの夜更かし、み~ちゃんも楽しかったことでしょう!

明日はのんびり体を休めてください^^
返信する
おはようございます!!! (△イチおじさん)
2006-12-29 06:56:36
みーちゃんも一緒に忘年会だったんですか、
てっきりおばあちゃんのところかと。
だったら、安心して夜更かしできましたね。
仕事、ほんとにお疲れさまでした!
来年は4人家族になるんですね、
よいお年を!
返信する
Unknown (hyohyo)
2006-12-29 07:29:14
お嬢さんも一緒に忘年会だったんですね!
てっきり、旦那さんと二人でお留守番かと思ってました(^^;
忘年会の席でのお嬢さん、どんな様子だったのかちょいと気になります(笑)
気分上々だったのかな。
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2006-12-29 13:53:35
お帰りなさいとても楽しい一時をお過ごしのようですね
今年も後わずかです、体に気を付けて風邪など引かないようにしまょう
返信する
Unknown (のんママ。)
2006-12-30 01:54:52
おかえりなさい。

楽しい時間だったみたいですね!

たまに夜更かしもいいもんです(笑)

 

み~ちゃんは入浴後ぐっすりでした?(´∀`*)
返信する
>ぶんママ さま (しま)
2006-12-31 02:05:53
>明日は大寝坊しても大丈夫!
大寝坊しました。(笑)

>久しぶりに開放感に浸って休んじゃって~。
そして大掃除も29日は諦めました。(^o^;

>私も暇になったら遊びに行きたいーーー!
ぜひぜひ♪
ぶんちゃんと旦那様とこっちに旅行とか予定があれば
寄っていって下さい!!
返信する
>なごやん さま (しま)
2006-12-31 02:09:44
仕事が終わった途端夜更かしを連日でやっています。(笑)
やはり自分で思っていた以上に仕事をすることって
負担になっていたような気がします。

>三輪車が超可愛い!
>シンプルでセンスよいです(^O^)
(o≧∇)oありがとうございます♪
Radio Flyer っていうメーカーなんです。
以前三輪車ではないのですが友人お勧めのおもちゃがそこだったんですよ。

>来年は第二子出産、二児の母業という大仕事が待ち受けていますね!
そうなんですよね。子供2人という生活がどういうものなのか・・・。
全く想像つかないんです。
今の内に体力付けておきます。(笑)
返信する
>△イチおじさん さま (しま)
2006-12-31 02:12:30
忘年会の日、ものすごく寒かったので、
私の両親が心配して「連れて行くのやめたら?」
と言っていました。
さらに私が身重なのに一旦帰ってまた行く事を心配し、
代わりに迎えに行って、2人で京都駅につれてきてくれました。

もうすぐ4人家族になると思うとドキドキします。

△イチさんも良いお年をお迎え下さい。
返信する
>hyohyo さま (しま)
2006-12-31 02:14:50
旦那に娘を任せようと思うと、
娘の保育園の営業終了時間とどんなに早くても1時間近く差があるので、
私の両親に迎えを頼むことになるので、
思い切って連れて行くことにしました。
・・・結局両親が迎えに行き、京都駅までつれてきてくれたのですが。(^o^;

忘年会での娘、終始ご機嫌でした。
初めは大人しくてものすごいじっとしていました。(笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。