息子語録 ~その7~ 2009-06-02 16:42:28 | KIDSのネタ 保育園で色々と刺激を受けている息子。 ついこの前 息子:「どきぃん ちゃん」 息子:(*゜0゜) とか他にも ・カレーパンマン とアンパンマンキャラをマスター まあ、言えないキャラを聞かれると、 息子:(ノ∇≦*) と照れ笑いで誤魔化すのは変わらない。 そんな息子が言い出した新しい単語、 息子:「いぃ~た~ぱん!」 息子:(* ̄0 ̄*) これ、何だと思います? 正解は ・・・ ・・・・・ 『めいたんてい こなん』 字数が合わないのはご愛嬌。 母は録画してみるくらい好きなんで。 « Birthday | TOP | 保育園面談 ~息子~ »
16 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 予測不能 (mark) 2009-06-02 19:33:39 さすがにこれは…予想できませんでした。 名探偵コナン…あれ、子供向けのように見えますが、殺人を軽く扱っているので、個人的にはあまり子供に見せたくない番組だな…と、思います。 まあ、考えすぎなのかもしれませんけれどね。 なぜこんな言葉になったのか…子供の脳って、とっても不思議です(笑)。 返信する ドテッ! (こねこ) 2009-06-02 22:11:05 こんばんは☆こねこです♪ おっ! だんだんアンパンマンのキャラを覚えるようになってきたんですね☆ いぃ~た~ぱん!・・・皆さんもそうだと思いますが、てっきり「ピーターパン」まで覚えたのか!?と思いました(笑)。 ん?・・・しまさんはコナンの大ファンなんですね♪ これはあさおくんも興味を示すわけだ☆ ねこでした。ニャン☆ 返信する 「いぃ~た~ぱん!」 (ぶんママ) 2009-06-02 23:02:03 私もこねこさん同様、ピーターパンって言ったのだと思いました!めいたんてい、こなん だったとは!!!保育園のみんな、名探偵コナンを知ってるのかしら。実は、我が家にもコミックが全巻揃ってたりします~♪ 返信する Unknown (hyohyo) 2009-06-03 05:34:18 これは予想外(笑)言葉を習得する過程って面白いですね。ふと・・・英語等母語以外の言葉を本気で習得しようとおもったら恥ずかしいなんてこと考えずどんどん口に出してしゃべることって大事なんだなぁと。。。駄文でしたm(_ _)m 返信する Unknown (すろぅ らいふ) 2009-06-03 08:16:05 コナンでしたか^m^私はピーターパンかと^^; 返信する Unknown (智斗) 2009-06-03 14:18:51 あぁ!!確実にピーターパンだと思ってました!!さすが手ごわい↓しまさん!お誕生日おめでとうございます!!これからも素敵なしまさんで☆これからもよろしくお願いします♪ 返信する コナン (かっつん) 2009-06-03 15:13:21 ウチの子は「めんたんてーこなん」って言ってます。 ラーメン屋さんみたい。。。 しまさん、お誕生日おめでとうございます 返信する Unknown (puffpuff) 2009-06-04 14:37:08 ピーターパン!って私も思わず叫んだら…(笑うう~深い。。。 返信する >mark さま (しま) 2009-06-14 01:00:24 随分文字省かれています。(笑)確かにこういう推理物って毎週のようにありますからね・・・。まあ息子は全くこの番組に興味ないですが。観るのは初めと終わりの歌くらいでしょうか?(笑) 返信する >こねこ さま (しま) 2009-06-14 01:01:52 息子、今朝は起きてすぐになぜか「クリームパンダ、ぐー、ちょき、ぱー」とかいう歌詞をなんとなくそれらしく歌っていました。言えるキャラが増えているようです。コナン・・・ええ。毎週欠かさず録画していますから。(笑) 返信する >ぶんママ さま (しま) 2009-06-14 01:03:17 あら、ぶんママさんのおうちにはコミックが!!漫画ではほとんど読んだことないのですが、一度読破してみたい本(?)です。(笑)息子の言い方ではどう考えても文字数合わない、って単語が結構あります。かなり省略する傾向です・・・。 返信する >hyohyo さま (しま) 2009-06-14 01:04:21 あら、やられた感じでしょうか?(笑)そうそう、外国人に話しかけられたら、同時に向こうが言っていることを口パクした方が分かりやすいかも~。 返信する >すろぅ らいふ さま (しま) 2009-06-14 01:04:50 ええ。大抵の方がそう間違えます・・・。(笑) 返信する >智斗 さま (しま) 2009-06-14 01:06:15 まんまと騙されましたね。(笑)いや、そういう風にひっかかってもらえると私も息子も(?)本望です。おめでとうと言って貰えるって、いくつになっても幸せを感じます。本当、ありがとう♪ 返信する >かっつん さま (しま) 2009-06-14 01:06:59 ありがとうございます。あら、息子さんあと一息ですね。でも・・・もう少しそのままでいて欲しい。(笑) 返信する >puffpuff さま (しま) 2009-06-14 01:07:35 そうでしょ?( ̄ー+ ̄)ニヤリ息子の単語は文字数が合わないって言う所がミソなんです!!(笑) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
名探偵コナン…あれ、子供向けのように見えますが、殺人を軽く扱っているので、個人的にはあまり子供に見せたくない番組だな…と、思います。
まあ、考えすぎなのかもしれませんけれどね。
なぜこんな言葉になったのか…子供の脳って、とっても不思議です(笑)。
おっ!
だんだんアンパンマンのキャラを覚えるようになってきたんですね☆
いぃ~た~ぱん!・・・皆さんもそうだと思いますが、てっきり「ピーターパン」まで覚えたのか!?と思いました(笑)。
ん?・・・しまさんはコナンの大ファンなんですね♪
これはあさおくんも興味を示すわけだ☆
ねこでした。ニャン☆
めいたんてい、こなん だったとは!!!
保育園のみんな、名探偵コナンを知ってるのかしら。
実は、我が家にもコミックが全巻揃ってたりします~♪
言葉を習得する過程って面白いですね。
ふと・・・
英語等母語以外の言葉を本気で習得しようとおもったら
恥ずかしいなんてこと考えずどんどん口に出して
しゃべることって大事なんだなぁと。。。
駄文でしたm(_ _)m
私はピーターパンかと^^;
確実にピーターパンだと思ってました!!
さすが手ごわい↓
しまさん!
お誕生日おめでとうございます!!
これからも素敵なしまさんで☆
これからもよろしくお願いします♪
ラーメン屋さんみたい。。。
しまさん、お誕生日おめでとうございます
って私も思わず叫んだら…(笑
うう~深い。。。
確かにこういう推理物って毎週のようにありますからね・・・。
まあ息子は全くこの番組に興味ないですが。
観るのは初めと終わりの歌くらいでしょうか?(笑)
「クリームパンダ、ぐー、ちょき、ぱー」
とかいう歌詞をなんとなくそれらしく歌っていました。
言えるキャラが増えているようです。
コナン・・・ええ。毎週欠かさず録画していますから。(笑)