goo blog サービス終了のお知らせ 

子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

うちもでました。

2012-03-26 16:17:50 | KIDSのネタ




ええ、とうとう。




インフルエンザB型発症!!



感染したのは










・・・










・・・・・










あさおでした。




(´∀`*)ウフフ




みいの学校でも隣りのクラスで学級閉鎖。


隣りの学校でも2年生は4クラス中3クラスが閉鎖したとか。


あさおのクラスでも。


あさおのグループでまず2人が発症。


先生:「2人のお兄ちゃんおねえちゃんがまず感染でお休みだそうで・・・。」


母:(;^□^)


先生:「あさおくん、気をつけてな!!」


って確か週末にも言われた気がします。


が、




・・・



やっぱり




他人事じゃありませんでした。




まあ、感染したものは仕方がありません。



あとは、



家族感染をなんとかさせないでおく必要が。



医師:「あさおくんは他の兄弟と隔離してください。」



・・・



今、冬休み中のみいと元気にボール投げて遊んでいます。


38度越して保育園からお迎えの電話があったのは登園後1時間。


どうしましょうかね?




スーパーで買い物していたら、

「うちも今朝微熱があって・・・。」

というあさおのクラスのお友達のお母さん

に出会いました。

その子も同じくインフルエンザB型でした・・・。


最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわあ…。 (mark)
2012-03-26 21:18:38
 インフルエンザ…ついに、しま家にまで、猛威を振るってしまったのですね…。
 薬は、きちんと最後まで飲ませて、「変異」しないように、十分お気をつけ下さい。
 中途半端にとっておこうとすると…「薬が効かない菌に変わる」という、最悪の結末を招いてしまいますから…。
 一日も早く、復帰できることを、心から願います!
返信する
感染 (こねこ)
2012-03-26 21:23:29
 こんばんは☆こねこです♪

 ついに・・・ですか。
 しかも、よりによってあさおくんとは・・・。

 一番ウロウロしそうなので、みいちゃんやきぃちゃんにうつさない保障もないですし。

 ただ、一番気をつけないといけないのがしまさんなので、なんとかしまさんだけでも生き残ってください(笑)。

 と、冗談っぽく言ってますが、ホントにお大事に。回復を祈ってます(微笑)。

 ねこでした。ニャン☆
返信する
Unknown (puffpuff)
2012-03-27 14:04:24
家族感染はなんとか食い止めたいですね。。。
いや、みいちゃん、
それは…大丈夫かしら?
あさおくん一人だけにするわけにもいかないし…
どんどん広がって家でも外でも油断できませんね。
とにかくお大事に!!
返信する
お大事に・・・! (ぶんママ)
2012-03-27 23:03:04
あさお君、インフルエンザに…
誰かから感染したのだろうと思いますが、
熱が出て、辛い症状の真っ最中でしょうか…

家族の一人が風になったとしても、
一人だけ隔離するのは物凄く大変っていうか、無理…
しまさんは、あさお君の看護しなきゃならないし、
お仕事もあるし、本当に大変だと思います。
ご家族全員感染だけは免れますように!!!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。