『大好きなあなたへ ~PRESENT~』
のつづきです。
・・・
娘:「おはなちょうだいな♪」
娘:(o≧∇)o
と言って母へのプレゼントを返してもらう気満々の娘。
母が驚いていると
・・・
・・・・・
娘:「けっこんしきすんねん♪」
娘:ヽ(*´▽`*)ノ~♪
・・・
多分相手はおじいちゃんと。
娘、ごめん。
今日はおじいちゃん来ないんだよ・・・。
つい最近まで平日の夜を一緒に過ごした祖父母。
娘はお母さんや保育園の先生、お姫様になりきっていた。
・・・
娘は祖父に付き合ってもらった、
『○○ごっこ』
がとても気に入っていたのだ。
自分の思う通りに動いてくれる祖父。
しかしその祖父、祖母の話によると
疲れが溜まっている模様。
(;´Д`)
もうちょっとゆっくりさせてやって下さい。
しばらくは
・・・
母で我慢してね。

(http://blog.with2.net/link.php?255875)
あららら・・・。
おじいちゃん大丈夫ですか??
今頃寝込んでしまってるのでしょうか・・・?
みーちゃんはそんなこと思いもしないのでしばらくは機嫌が悪くなるときもあるでしょうけど、なんとか付き合ってあげてくださいね(微笑)。
でも・・・けっこんしきすんねん・・・なんて言ってみたい//////////////////
ねこでした。ニャン☆
おじいさま、おばあさま体調の方は大丈夫でしょうか?ちょっと心配です。
やっぱり女の子だからなのでしょうか?小さな頃から結婚式とかに憧れるみたいですね。
みいちゃんのお付き合いが大変かと思いますが何とか上手くしまさんで我慢して欲しいですね。
でも、私も好きな人に一度でいいから言ってみたいです。「結婚式して下さい」って。
体力いると思うけど、それがいつまでも若くおれる
コツかもしれませんね。
まだまだ、頑張ってもらわないとね。
でも休息も必要。。。。
みいちゃんのお友達は、家にはあまり来ないの?
結婚式ごっこは、風呂敷がいるね~ん。
やっぱり子供の相手ってけっこう疲れますよね。
祖父さま祖母さま体力がついてるでしょうねぇ。
お食い初め!おめでとうございます☆
あと数日いれば、みいちゃんと結婚式できたのに・・・
でも子供の相手は疲れるから、少しゆっくりしてもらいたいですね。
みいちゃん、おじいちゃんが元気になったら、結婚式してあげてくださいね。
お食い初め、すっごく豪華でびっくりしました
(歯科年齢がを著しく高めた理由のひとつが前歯2本のブリッジ…その話はまた改めてブログにて)
普段小さい子とあまり接する機会のない人が突然遊び相手になろうとすると、けっこう疲れるんですよね。
私も一時期、年の離れたいとこと接するのがうんざり気味だったことがあります。
でもそういう経験をすると余計に、子育てだからとはいえ毎日のことであるご両親はすごいなぁと思ってしまいますね。
優しいおじいちゃんですねー!
私の父は、娘とは散歩は付き合ってましたが、
「ごっこ」遊びは放棄してました。旦那も…!
みーちゃんは疲れを知りませんからね~。
だけど、人間って、いつから疲れが溜まりだすんでしょうね???
毎日良く寝ているようです。
自営業の為仕事もあるし、色々と疲れているのでしょう。
娘・息子と3人で平日は過ごす時間が多い為、
娘も自分ひとりに構ってくれないストレスがあるようです。
保育園に行っているので随分と助かっていますが・・・。
こねこさんも「結婚式します!」
なんていわれるのももうすぐ、じゃないんですか?
報告していただけるのがいつになるのか・・・
とても楽しみにしているんですよ。
娘の相手もしていました。
家に帰るのは夜9時、いやヘタすると10時を回っていたから
相当疲れたと思います。
今は落ち着いて夕飯を食べているようです。(笑)
結婚式、女の子にとっては魅力的です。
里やんさんももしおっしゃったら、
その時の記事にちゃんとプロポーズの言葉を残しておいてくださいね。(^艸^*)
お友達が家に来ることはないんです・・・。
たまに土日、私の友人の子供と遊んだりぐらいでしょうか?
娘よりも1つ下の子が多いです。
両親、この3ヶ月うちで夕飯を食べてどっと疲れたようです。
父はお酒が好きなのですが、すぐに寝たいタイプなので
娘と遊ぶのは嬉しいけど辛い、と言う感じでした。
息子が大きくなると益々体力が必要ですね・・・。
私も鍛えねば!!