goo blog サービス終了のお知らせ 

子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

触らぬ神に祟りなし

2009-02-18 23:15:22 | KIDSのネタ



【触らぬ神に祟りなし】


  関係しなければ、災いを招くこともない。傍観的に対処するのが最良である。


            ・・・三省堂提供「大辞林 第二版」より・・・






・・・





子供達を寝かしつける時に、


ちょうど父の食事も終わったので、



皆で布団へ。



娘はベラベラとクラスのことやら、



今週末の発表会での劇


『にじいろの さかな』


の内容やらを話していた。




・・・




娘:「『しゃ~く』だけ すかーと でな、」



娘:「ほかは わんぴーす やねん。」



娘:「『にも』は おれんじと しろと くろで、」


娘:「『きれいな さかな』は ぴんくと きみどり。」


娘:「『うみのようせい』も いるねん。」


娘:「もう すんごいねん!!」


・・・女の子の衣装についても熱弁する娘。



・・・



母:「そういえば、」


母:「『にじうお』は一人で歌わはる人いるんやろ?」


娘:「うん。」


母:「みいは歌うの?踊るの?」


娘:「おどるの。」



母:「へぇ~。」



娘:「みい、さいごに いうねん!」



・・・どうやら娘と同じ『ニモ(かくれくまのみ)』役


の中で最後にセリフを言うらしい。





母:「そう言えば、旗持っている人いるんやね。」


娘:「うん、『しゃーく』と『うみのようせい』。」


母:「みいも、持ちたかった?」





娘:「ううん。」




娘:「だって、」










・・・










・・・・・










娘:めんどくさい もん。




   ・・・面倒くさいもん




   ・・・面倒くさいもん




   ・・・面倒くさいもん



娘:「『しゃーく』は ずっと もってな あかんし。」



娘:「『うみのようせい』は とちゅうで もたなあかんし。」



母:「ああ、もっと面倒くさいわな。」






・・・娘よ。




そんな事が面倒で、



これからやっていけるのか?



母はもっと面倒くさがりです・・・。


最新の画像もっと見る

19 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (おじさんの独り言)
2009-02-19 06:43:35
その役、ほんとはやりたいんでしょうね、
そんなみいちゃんの、裏の声が聞こえます。
娘よ、息子よ、、、パターンできましたね。
返信する
そうきましたか! (みお)
2009-02-19 13:13:05
旗持ちが面倒くさいときましたかー!(笑)
今回の発表会は何だかずっと目が離せないような
内容になりそうですねぇ。
あぁ…この旗のコトかー!あぁ…ソロパートってコレね。
そして最後にみいちゃんのセリフで大感動みたいな!
私もコッソリと発表会が観たくなってきました。
女の子にとってやはり衣装って重要でしょうね。
みいちゃんのかわいい姿、楽しみですね♪
返信する
Unknown (puffpuff)
2009-02-19 16:17:22
さすがみいちゃん、にじいろのさかなの台本も
各自の衣装もしっかり把握しているのですね。
面倒…って(爆
すごく説得力あります!!

発表会、すごく楽しみです!!
返信する
Unknown (puffpuff)
2009-02-19 16:23:17
風邪お大事に!
暖かくしてお過ごしくださいね。
返信する
大きさ次第 (mark)
2009-02-19 19:55:43
 旗を持つのが面倒…って、そんなに大きな旗では、ないですよね?
 もし、両手で持つようなものだったら、面倒くさいと思うのも、仕方ないかもしれませんが…。
 まあ、発表会が楽しみ、ですね!
返信する
しっかり! (こねこ)
2009-02-19 20:11:38
 こんばんは☆こねこです♪

 キャハハハ☆
 またも声に出して笑っちゃいました(笑)。

 もう、めんどいということを覚えてしまってますか・・・。

 確かにこの先不安になりますよね・・・。
 こうなったら、母であるしまさんがお手本を見せなくちゃ♪

 ねこでした。ニャン☆
返信する
確かに! (ぶんママ)
2009-02-19 22:48:09
ずっと旗を持ち続けるのは確かに面倒ですよ~きっと、旗を持つお友達が「ずっと持ってて重たい」とか、グチを言ってたのかも知れませんし。
しかし、みーちゃん独自の見解だったとしたら、みーちゃん、見る目が鋭いなぁ~って感じます!
発表会、楽しみですね。大成功をお祈りしています。
返信する
いやいや… (ぽっっぽ)
2009-02-19 23:14:20
なかなかの保身術です。

手を出さなければ、間違いも恥をかくこともない…


いやいや…そうではなく、実は持ちたかったけど、だめだったから、自分を納得させているとか…?


大人ですなぁ!
返信する
Unknown (hyohyo)
2009-02-20 05:52:03
いやいやいや、みーちゃんそこは・・・(^^;
発表会楽しみですね。
みーちゃん、みんなの衣装もバッチリ覚えてて、
意気込みが感じられます。
返信する
旗持ち… (ダイアナ)
2009-02-20 06:44:21
私が中3の時の友人が暴走族の旗持ちと付き合っていたと話していて大変そうと感じたものでした(苦笑)┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。