goo blog サービス終了のお知らせ 

子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

2人の先生

2007-10-17 02:28:31 | KIDSのネタ


【画像】息子の神戸のお土産は・・・『パンダのスタイ』




火曜日。保育園に迎えに行くと、



先生:「今日、小豆と糸こんが入ったものが出たんですが、」


先生:「ふうかちゃんが、『これおいしい』って言ったら、」


先生:「みーちゃんも『おいしい』って」


先生:「パクパク残さずに食べていたんですよ。」


母:∑(゜艸゜;)


母:「小豆って、甘いやつですよね?」


先生:「ええ。」


実は娘、あんこが少々苦手。

あんこと糸こんの組み合わせも非常に気になるが、

それ以上にパクパク食べた娘は一体どうしたのか?

お友達の影響ってやはりすごい!



・・・



先生:「で、あっくんが食べられないのを見たら2人で、」


先生:「『それ食べな大きくなれへんで。』」


先生:「『あっくんだけいつまでも小さいままやで。」


先生:「『あんな~、ゲキレンジャーも電王も』」


先生:「『それ食べておおきくなったんやで。』」


先生:「ってみたいないつも私達が言っている事を」


先生:「2人で言ったら、あっくんも食べてました。」


先生:「みいちゃん先生と、ふうかちゃん先生と、」


先生:「2人の先生で。」


先生:(^艸^*)



・・・


そう、この前の運動会でふうかちゃんのお母さんとも


話していたのだが、娘とふうかちゃん、


話し口調というか、発想と言うか、


タイプが同じなのだろうか?



話すことがそっくり



な事が多々ある。


2人に言われたあっくん、



・・・



・・・・・



ちょっと怖かったんじゃ?




(* ̄0 ̄*)デンオー モ ゲキレンジャー モ タベタデ!!


http://blog.with2.net/link.php?255875