比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

久しぶりの信州紀行・・・上田塩田平のふるさとで・・・鯉の切り身を買ってきた

2019-12-03 | 美味しいブログ ウチ飯
久しぶりの信州紀行・・・といっても往復ドライブ4時間、滞在の4時間の日帰り紀行ですが。
上田・・・西郊外の塩田平・・・ふるさとのスーパーマーケットでお買い物。スーパーですからいつものような買い物ですが。
それでもスーパーには地方地方の売り物があり、ここではむかしお魚の流通が今のようにできなかったころの塩鱒、塩烏賊などが売られています、。高速道のSA,、PA、駅や観光地のお土産屋で売られている野沢菜・・・1/3くらいの値段で美味しいものが売られています。
今日のお買い物、野沢菜そして鯉の切り身です。ここ信州では農業用水のため池で鯉の養殖がむかしから行われていて、むかしは貴重な蛋白源、スーパーでは切り身が普通の魚の切り身のように並んでいます。

鯉の切り身・・・血が滴り新鮮です。その日のうちに甘煮(うま煮)にします。

お酒と砂糖と醤油で・・・新鮮で肉が盛り上がります・・・煮汁がトロッ~とするくらい・・・次の朝は煮汁が煮凝りになります。。

わたしのふるさとでは「鯉のうま煮」といってました。冬限定、年に2~3回のご馳走です。自分の家の池から上げたものです。
☆骨以外は皮も鱗も内臓もすべて食べられ美味しいですよ。お味噌汁とこれでご飯3杯、漬け汁をご飯にかけてもう1杯。
川魚特有の匂いがします。あたりまえです、川魚ですから。それがなかったら何の魚かわかりません。

※撮影日は11月29日。
ゴチソウサマ・・・今日の日に・・・ありがとう 


※コメント欄オープン。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (こきおばさん)
2019-12-04 06:58:09
 鯉と言えば・・・・・
産後、鯉のお味噌汁(鯉こく)を食べればおっぱいがよく出るからと、鯉のお味噌汁を毎日飲まされましたが、私の体質なのか、一向に効き目はなくおっぱいにはならずに自分が肥えてしまっていました。ですから最初の息子から母乳は半分ぐらいしかなく、4番目になったら2週間ぐらいしか飲ませられませんでした。出ないもので子どもが母乳を嫌がりました!その分自分の体重が増えなのでした!!
返信する
山国の貴重な蛋白源 (こきおばさんへ・・・)
2019-12-04 13:48:41
コラーゲン、蛋白質、脂肪・・・栄養豊富な蛋白源でした。
お乳の出が良くなる・・・聞いたことがあります。

「鯉のうま煮」・・・信州伊那のハレの食でした。
大晦日の夜、田舎では自給自足ですが年に一度の大ご馳走、卵を産まなくなった鶏をつぶして、池の鯉を掬って、料理しました。
結婚式、お葬式・・・むかしは家で行ったので、大ご馳走でした。
いまはどこでも美味しいものが食べられます。
「いただきます」「ごちそうさま」の精神だけは継いで行きたいですね。
返信する

コメントを投稿