、
コロナ禍の中で・・・安倍政権の下で政府が起案して調達した
アベノマスクと俗に言われる官製マスク・・・
つい最近のニュースでは8300万枚(
製作枚数の1/3)が未発送品として残ってるそうですね。」内15%が不良品で検品代に20数億円とか。
そして、希望者を募ったら2億8000万枚を超えるとか、そして発送経費が10億円とか。
現在までの保管費用は10億円を超えている?
ちなみにその使用方法はオムツ、産着、布巾、雑巾、苗床とか・・・お気楽なものです。
ちなみにそんなことをせずに廃棄すると経費は6000万円とか。
左が100均で買った
10円マスク・・・右が
アベノマスク・・・

俗称
アベノマスク・・・一体いくら作ったのだろうか、いくらかかったのだろうか。
政府関係者でもないしジャーナリストでもないしよくワカリマセン。
ネットで調べてみても曖昧です。
Wikipediaでは・・・総額260億円(
製作費184億円、経費76億円)、総製作枚数は記されていませんが残の8300万枚が3割にあたるというから2億8000枚と推定。配布数は1億9000万枚か。
異物が混じったりして検査費用が数億円・・・いろいろありましたね。
ちなみに家では村の寄贈箱に入れました。
希望者に発送か・・・廃棄か・・・悩みますね・・・
MOTTAINAI精神で行けば・・・使いたい、でもケチな私には考えも及ばない億という金なので捨てる方を選ぶか・・・廃棄業者だって焼却するわけじゃなく何等かに利用するでしょうね。
※コメント欄オープンしています。
・URL無記入のコメントは削除します。