2018年5月17日PM7:00~8:00、TBSテレビ バラエティー番組「プレバト」・・・を見ていました。
北山宏光さんの詠んだ句です。季語は「原爆忌」だそうです。
北山宏光さんの詠んだ句です。季語は「原爆忌」だそうです。
原爆忌 アイツと 青く 飛んだ日々 北山宏光

アイツ・・・友だち、幼馴染み、戦友・・・ 青く・・・ 空の青、海の青、原爆の落された日の碧空・・・ 飛んだ日々・・・友だちとの思いで、特攻隊の出撃・・・
読む人それぞれの思ひでストーリーはひろがる・・・
夏井いつき先生絶賛、戦争を知らない世代の人がこんな句を詠んだ・・・
戦争のことを知らなくても・・・原爆の落された日には・・・
戦争のこと原爆のことに思いを巡らせてほしい、そして次世代に語り継いでほしいと。
戦争のことを知らなくても・・・原爆の落された日には・・・
戦争のこと原爆のことに思いを巡らせてほしい、そして次世代に語り継いでほしいと。
※北山宏光・・・1985年神奈川県生まれ。ジャニーズ事務所所属、歌手、俳優、タレント、7人組アイドルグループの「Kis-My-Ft2」のメンバー。
※夏井いつき・・・1957年愛媛県内海村生まれ。愛媛県中学教諭を経て俳人に、松山市在住。帝塚山学院大学客員教授。NHK「俳句」選者。
私も見ていて、北山宏光さん、若いのによく詠んでくれた!と感心していましたし、ご両親や祖父母の教育のほどが偲ばれました。
夏井先生に後押しして頂いたんだし、私も心して語り継がなくては!!と改めて誓っています。
プレッシャーバトルでしたっけ。
知らなかった。
ヒキノさん、よく記事にまとめていますねー、感心です。
水彩画が好きで勉強をさせてもらっています。
身近な話題をありがとうございました!!
ネットで大変話題になってるようです。
3月10日東京大空襲、6月23日沖縄慰霊の日、8月6日、8月9日広島、長崎原爆、8月15日敗戦の日、毎年ブログに上げています。これからも何とか続けたいと思っています。応援してください。
それでもこの句はドキッとしました。
この句をオンエアーボツにしなかったスタッフに○
コメントありがとうございました。