いざ山へ!ボルボで!自転車も!さらに・・・

趣味の登山・ボルボ・自転車などの活動を紹介

240に遭遇

2014年03月31日 | ボルボ240モナコブルー
鎌倉付近をドライブ。
240ワゴンに遭遇しました。

メッキモールのクリームイエロー。

年式が新しそうなダークブルー?ダークグリーン?


撮影はできませんでしたが、このほかにも2台の計4台に遭遇!
240が一番多く走っているのは、たぶん神奈川なのでしょうね。
確かに「横浜」「湘南」「鎌倉」「葉山」などは240が似合いそうです。

240 ブレーキパッド交換

2014年03月30日 | ボルボ240モナコブルー
リアのブレーキが「キキー」と鳴くように。
ブレーキパッドがそろそろかな?
特に左は、「ガガガガ」という音と微振動が。
「ローターまで行っちゃったかな?」と少し不安に。

「カーショップM」に交換に向かいます。

ショップに入庫したばかりの角目4灯240の隣で、交換作業。

かなりすり減ってました。
特に左のパッドはほぼ0mm(写真右)。
でも、ローターはセーフ。

パッドを交換して、これでしばらくは安心。

ショップにあった240。
入庫したてのレトロな角目4灯。

このホイールカバーがまたいいんですよね~。

角目4灯では珍しくルーフレールが。
ん?

よく見ると、リアがビッグウインドウタイプ。
どうやら新しい車のフロントフェイスをカスタムしたものらしい。と思ってさらによく見ると・・・。
フロントサイドには小さなウインカーが。だとすると?
う~む、もともとの「角目4灯」の車で、リアゲートを最終型に交換したものなのか?
何にしろ、いい味を出しています。

こちらには「クラシック」が。

白と少しくすんだボーンホワイトの240も在庫。

最後に、モナコ君も並べて記念撮影。

240で八ヶ岳へ! 蕎麦? ドライブ? トレッキング?

2014年03月24日 | ボルボで登山
友人から昼食のお誘いがあり、「じゃ、八ヶ岳付近で蕎麦でも」ということになりまして。

計画としては
(1)中央道で雪山を見ながらドライブ
(2)茅野市付近から八ヶ岳を眺望
(3)山道の景色を楽しみながらドライブ
(4)ロープウェイから雪の北アルプスを眺望
(5)北横岳付近で雪上散歩
(6)山小屋でコーヒーブレイク
(7)北杜市で美味い蕎麦
(8)北杜市付近から八ヶ岳を眺望
なんて考えながら出発!

茅野市のメルヘン街道。北山付近は、周囲が開けていて、山がよく見えます。
奥に赤岳、手前に阿弥陀岳。蓼科山もまだまだ雪化粧。

車山のなだらかな山容。気象レーダー観測所も確認できます。

ここから御嶽山と乗鞍岳が見えることに初めて気づきました。
雪化粧のおかげで発見です。ちょっと驚き。

北八ヶ岳ロープウェイの山麓駅に到着。
スイス風のすてきな駅舎、ゲストハウス。気分が乗る場所です。

ロープウェイから。
槍も穂高も常念もきれいに見える絶好の天候。

立山方面は、少し雲が。かろうじて立山と剣は確認。
残念ながら針ノ木は見えず。

山頂駅の坪庭に到着。

見渡す限りの雪景色。ひんやりとした冷気が気持ちいい!

南八ヶ岳方面の景色。ロープウェイからのほうがよく見えますね。

凍りついた樹木がオブジェのように。かわいいいたずらも発見。

「キュッキュッ」と鳴くようなパウダースノーを踏みしめながら雪上散歩。
今回は、普段着にスニーカー。

樹林の中の歩きやすい道。手つかずの斜面は、それだけで芸術品。

樹林が開けると、縞枯山荘到着。気楽に楽しめる10分程度の雪上散歩。

薪ストーブにあたりながらのコーヒーブレイク。奥には年代物の革製のカメラケース。歴史を感じる山小屋。

で、1時間以上かけて山梨県の北杜市へ移動。
林の中でひっそりと営業しているお蕎麦屋さんへ。お気に入りのお蕎麦屋さん。

午前中とは反対側から八ヶ岳を眺めることに。
まずは、川俣川沿いの駐車場。橋と谷と道路が八ヶ岳の景観を引き立てる絶景ポイント。

雲一つかかってない丸裸の八ヶ岳。飽きない景色です。

次の絶景ポイントへ。清里サンメドウズスキー場。ここから見る赤岳は大きい! 赤岳までの距離はわずか5km。八方尾根付近から白馬三山までの距離より短いことになります。

稜線を右にたどると、そこには山小屋の姿が。「赤岳天望荘」が確認できます。

さらに、次の絶景ポイントへ。
まきば公園のレストラン。駐車場を除雪した雪の量にびっくり。その後方には八ヶ岳が。

同じ場所から奥秩父の山塊が。金峰山、瑞牆山等がよく見えます。
もちろん、南アルプスや富士山の眺望も楽しめます。

八ヶ岳を堪能した帰り道、PAで850と並んだ240。こんな景色も楽しみの一つでして。

まだまだ当分の間、雪山の景色を楽しめそうですね。










RRAフロントバッグのシミュレーション

2014年03月18日 | 自転車
RRAに合うフロントバッグを検討中。

ベージュなんかいいのではと考えて合成。

いい感じ! かなりの好感触。
でも、これに合うサドルバッグが・・・。

そんな時、緑のサドルバッグを二つ入手。
「サイドポケットあり」と「サイドポケットなし」の二つ。
いずれもメーカーは不明。
古くて、錆などあって、革も傷んでますが、未使用品。
二つ加わって、ずらりと並んだサドルバッグ。

実際に装着してみると、RRAに緑が意外と似合います。
そこで、写真合成でフロントバッグのシミュレーションをして検討。

========================
前・・・・・犬印鞄製作所のフロントバッグ(緑)
後・・・・・「サイドポケットあり」のサドルバッグ
========================

なかなかいいのではないですか!
カラーリングは、気に入りました。
ただ、フロントバッグが大きすぎて、四角四角しすぎてて・・・。
ランドナーで本格的にツーリングするならこんな感じは大好きなのですが、そこまでは・・・。たぶん、フロントキャリアやバッグサポーターを装着しないと、形がデロ~ンとなりそうだし。
オーストリッチのF104とF106も同じような感じになるのでしょうね。

もう少し小ぶりで丸みを感じさせるフロントバッグにしたいと考え、「犬印のサドルバッグ」で試してみると・・・。
========================
前・・・・・犬印鞄製作所のサドルバッグ(緑)
後・・・・・「サイドポケットあり」のサドルバッグ
========================

これはいい!
カラーリングも、フロントバッグの雰囲気もイメージ通り。

========================
前・・・・・犬印鞄製作所のサドルバッグ(緑)
後・・・・・「サイドポケットなし」のサドルバッグ
========================

これもいい!
リアがすっきりして、軽快な感じに。

キャラダイスのサドルバッグでも試すことに。
========================
前・・・・・犬印鞄製作所のサドルバッグ(黒)
後・・・・・キャラダイス バーレイ(サドルバッグ)
========================

悪くはないけれど、キャラダイス独特の「白革ベルト」の印象が強いので、フロントにも白いパーツのアクセントが欲しい気がします。

フロントも「キャラダイスっぽく」できないかと検討。
よりシンプルなサドルバッグをフロントバッグとして流用できないかと。
========================
前・・・・・キャラダイス カデット(サドルバッグ)
後・・・・・キャラダイス バーレイ(サドルバッグ)
========================

カデットをフロントフェイスにすると似合いそう!
サイドポケットがないので、すっきりしています。
ただ、横幅が35cmとのことで、入りきらないかなあ?

さらに検討は続きます。

RRAとフロントバッグ

2014年03月14日 | 自転車
RRAに合うフロントバッグを検討中でして。
少しクラシカルな感じがいいかなと。
犬印やグーワタナベなんかがいいかなと。
できればサドルバッグともマッチするようなのを。

おなじみのヨコヤマサイクルへ行くと、奥からかなり古い在庫を引っ張り出して見せてくれました。
それらを一日レンタル。

この3つ。数十年前の製品だと思います。
右には「エンペラー」のロゴが。遥か昔の丸石の製品でしょうね。
残りの二つは、サドルバッグかな? 帆布のようです。少し錆びてる部分も・・・。メーカーは不明。


エンペラーのフロントバッグ。
厚みはあまりありませんね。



エンペラーとキャラダイスを組み合わせて。
黒+黒の布製だから、色合いはパッチリ。



緑の組み合わせ。
フロントは、少し薄っぺらいような。
リアビューは、いいですね~。あまり大きいサドルバッグは好きではないので、このサイズはぴったり。



前と後ろを入れ替えて装着。
この組み合わせは、なかなかいい感じ。
フロントをきっちり装着すれば、いい顔になりそうです。



さ~て、どうしましょうかね。

ボルボ240撮影会

2014年03月09日 | ボルボ240モナコブルー
240の写真集作成を計画している方がいます。
フォトグラファーの「ミズカイ ケイコ」さんで、ご本人も240のオーナーです。
その撮影会にモナコ君も参加させていただきました。

撮影場所の海辺で合流。ミズカイさんの角目4灯240の登場です。

偶然近くにあった水たまりに映る240を見て、早速撮影イメージを広げるミズカイさん。
モナコ君も水辺?へと移動。

風で波立つので、友人I氏の車を「風よけ」に。

撮影見物に来てくれたI氏。前日に「下見」と称して、撮影場所に。
その時は、愛車のキャンピングカー。
海と空の青、砂浜の白に映えるナッツ社の「グランツ」!

撮影場所の検討。こっちかな?あっちかな?

欲を出して、海に近づいて移動した結果・・・ご覧のとおり柔らかい砂地にスタック!
後輪が完全に空回りで全く動く気配なし。やば~い!

スタック経験者のI氏のアドバイスを頼りに、ジャッキアップして石を敷き詰めたり毛布を敷いたり・・・。
ミズカイさんは、ご自分の240のフロアマットなんかもスリップ止めに使ってくださり・・・。
ジャッキの下の石が突然割れて、タイヤ付近の砂を取り除いていたI氏の手がタイヤの下敷きになって青ざめたり・・・。
1時間近く奮闘して、何とか脱出。右の写真は、スタックの軌跡。

安全地帯でティータイム。
I氏とミズカイさんに感謝しながら、撮影そっちのけで、妙な連帯感や興奮感が。

気を取り直して撮影の準備に。
ご自分の240の近くで撮影の準備をするミズカイさん。
なんかカッコイイ~!

角目4灯がよりクラシカルな印象を演出。
左ハンドルってのがまた、何ともたまらないですね。

スモールウインドウの独特の佇まい。さらに窓枠はメッキ。

リアゲートを開くと、撮影機材がどっさりと。
フロントグリルも、一味違うデザインですね。

泥除けもホイールキャップもレトロ感を演出!

朱く染まる空を背後に従えた240.ボーンホワイトが一段と映えます。

モナコ君の構図を確かめるミズカイさん。その姿こそが最高の構図って感じがします。

「ちょっと薄暗い海辺にライトをつけたモナコブルーの車体がぼんやりと浮かんで・・・。」ってのがミズカイさんの今回のイメージです。すてきです!

夕焼けを背負ったモナコ君もまたなかなかです。


で、撮影は無事に終了。
名残惜しくて夕食の同伴をお願いすると、快く応じてくださいました。
食後、駐車場に戻るとなんとモナコ君の隣にもう一台のモナコブルーが!
ミズカイさんの240もわざわざ隣に移動していただき、記念撮影!

あ~~~~~!
なんかすごい一日でした。



ネオフラッシュ+ヤジロベー

2014年03月07日 | 自転車
「ヤジロベー」が入荷したとの連絡を受け、ヨコヤマサイクルへ!

これが「ヤジロベー」。
大阪のトモダサイクルの商品です。
もう生産中止?
何種類かありますが、これは、「NEWヤジロベー 固定型」となっています。

8mm芯用で、MTBやママチャリにもつけられるそうで・・・。

「ナショナル ネオフラッシュ」の金具をアーレンキーで取り付けます。

RRAに装着。
クイックリリースのナットとばねを外して、スキュアーに差し込んでしめなおすだけ!
ただ、そのままだとフォークの爪の突起(ナット脱落防止のため)が邪魔で、変な隙間ができたまま締め付けることになります。「ヤジロベー」も少しゆがむし、スキュアーが微妙に曲がった状態のままで締め付けることになるので、負担がかかる気がします。そこで、爪の突起と同じ厚みのワッシャーをかませることで、対応しました。

完成!
なかなか、いいんじゃないですか!

早速、近所をポタリング。



気分が一段と盛り上がりますね~

ナショナル ネオフラッシュ FF-292S

2014年03月03日 | 自転車
RRAに似合いそうです。
かなり人気があるようですが、運よく入手できました。しかも定価で。
ナショナルの「ネオフラッシュ」。
パッケージされたままってのがまた何とも・・・。

「昭和」の息吹きを感じる「懐中電灯」って感じですね。

クイックレバーに装着できるブランケット「ヤジロベエ」もヨコヤマサイクルさんが探してくれています。
無事に見つかり、数日後には入庫予定!
こんな感じで装着する予定!
なかなかいいんじゃないですか!