いざ山へ!ボルボで!自転車も!さらに・・・

趣味の登山・ボルボ・自転車などの活動を紹介

ボルボ240 マフラー修理

2013年10月31日 | ボルボ240モナコブルー
ボルボ240のマフラー修理です。
タイコ部分とパイプの溶接が弱り、外れかかっています。
再溶接で済むのか、交換することになるのか・・・。

おなじみの「カーショップM」のサービス工場。
クリームイエローの850Rが修理中でした。
いい色ですよね~

こちらは、ショールームの駐車場。
赤いボルボが2台。どちらも240。やはり赤は似合いますね。
その隣にはモナコブルーの240も。

で、代車は黒の850T5-R。
かつては欲しくて憧れたのに、あまりにも高価で「高嶺の花」だったこのボルボ。
それが代車で楽しめるとは・・・。
240hpで30.6kgmという当時のステーションワゴンでは化け物のようなスペック。
完全にスポーツカーですね。

このエンブレムに惹かれますね~

その代車を乗り回していると初代のカペラが! しかもロータリーの4ドアセダン!
遥か昔に、この白を父が所有していました。
何とも味のある後姿です。

改めて「旧車」の魅力を感じてしまいますね。

日向山登山

2013年10月28日 | ボルボで登山
山梨県の日向山に登りました。
標高は1660m。
登山というほどでなく「ハイキングコース」として紹介されている登り1時間半程度の軽いコースです。
山頂付近の西側に「雁ヶ原」という開けた砂地があります。そこの花崗岩の景観が美しいので、人気がある山です。

行き違いのできない荒れた林道を登って駐車場へ。
ここが「矢立石登山口」。

登山口には、クマの目撃情報が・・・。

登り始めてすぐに大きな岩が。たぶんこれが「矢立石」なのでしょうね。

登山道わきの灌木をつつくキツツキが。コゲラの一種ですね。

薄くガスのかかった登山道。樹林帯の歩きやすい道です。

見上げた景色がいいですね~

トリカブトが道端に。

う~む、不思議な植物が・・・。

登るにつれ、秋らしく色づいた木々が見られるように。



山頂近くの雨量観測計。

右に曲がればすぐに1660mの三角点。


さらに雁ヶ原に向かう辺りが紅葉のピーク。

雁ヶ原に到着。山頂なのに「砂浜」?
かなり登山者がいました。

ややガスった景観です。
下界がうっすらと望めます。晴れていれば八ヶ岳が見えるのですが・・・。

「白砂」「花崗岩の奇岩」の雁ヶ原。北アルプスの燕岳に似た景観です。




お気楽登山も悪くないですね。
と言いつつ、やはりそろそろ北アルプスが恋しいですね~

RRA 人のいない駐車場で

2013年10月12日 | 自転車
   この公園の駐車場、夕方からは、車が一台もいなくなります。
  
   うってつけの自転車試乗会場!
   色々な走りを試すことができます。
   街中ではできない走りを楽しむことができます。
  
   で、日没。
  
   こんな楽しみ方もいいですね!

RRAとブルックス

2013年10月10日 | 自転車
    RRAでポタリングです。
    公園で一休み。
    眺めているだけで楽しくなってしまう自転車なんです。
   
    「RRA」のロゴがうれしいですね~
   
    サドルはブルックスのB17ナローが標準装備。
   
    今日は、ブルックスのサドルバッグを前に装着してフロントバッグに。
    このバッグ、生産中止みたいですね。
   
    それに合わせて、後ろにはブルックスのツールバッグを装着。
   
    この組み合わせにすると、少し「お上品」な感じに。気分は英国ジェントルマン。
    走りも自然と穏やかになります。
   
   
   
   
    RRAだと、ボルボ240と同様に、ペダル操作、ハンドル操作、ブレーキ操作、変速操作がそれぞれすべてイベントになるんですよ。
    ただ押しているだけ、またがるだけのときも何かワクワクして、一つ一つの行為がイベントになる自転車です。

    おまけ~
    バックの建物が木造でいいかんじなので!
   
    って、うどんやさんなんですけどね。

北アルプスの描かれたトラック発見!

2013年10月04日 | 登山
走行中にこんなトラックを発見しました。
側面に北アルプスが描かれています。
「北アルプスからの贈り物」「おいしい水 ピュアウォーター」「ALPINA」?

とりあえず気になったのは、商品よりこの絵ですね。
どこの山か?
なんとなく「剣岳」?

横からも撮影したけど手ブレでピンボケ!


一枚目の写真を横方向に引き伸ばし処理。かなり形がはっきりと!

剣岳ではないような・・・。
これはひょっとして これかな?
昔、撮影した写真と比較。

これですよね。
どうやら白馬鑓ヶ岳のようです。

この写真は、八方池から撮影。トラックに描かれていたのは、もう少し北から見た構図のようですね。

次に気になったのはこの商品。
天然水の販売ですよね。
調べてみると北アルプスの天然水の宅配のようです。

工場は長野県の大町市。

水源は「大町市の矢沢標高1220m」だそうです。
それって、どこ?
爺ヶ岳スキー場の少し北東です。
大町温泉郷の近くを流れる鹿島川の支流に水源があります。
爺ヶ岳の東尾根と白沢天狗尾根の間の沢にあるようです。

あ~、これですっきり・・・・・・しな~い!
「白馬鑓ヶ岳」は、大町市ではなく白馬村。
大町市ならやはり「五龍岳」「鹿島槍ヶ岳」「爺ヶ岳」「針ノ木岳」「蓮華岳」・・・なのでは?
 


ボルボ240 キャンピングカーとツーショット

2013年10月01日 | ボルボ240モナコブルー
キャンピングカーとのツーショットです。
ナッツ社のグランツというキャンピングカーです。
オーナーは、登山や自転車で遊んでいただいているI氏。

ですが、どこかにお出かけしたわけではありません。
近くのファミレスで山の写真集を見ながらだべってただけなんですけどね。
キャンピングカーと並ぶとなんとなくいいなと思ってパシャリ!
そのうち、安曇野や白馬なんかでツーショットしたいものですね。