いざ山へ!ボルボで!自転車も!さらに・・・

趣味の登山・ボルボ・自転車などの活動を紹介

八ヶ岳白駒池散策~麦草峠ポタリング

2013年05月25日 | ボルボで 山へ 自転車も
八ヶ岳の白駒池に行きました。軽く散策。そのあと、麦草峠付近をポタリング。

八ヶ岳がよく見えるメルヘン街道(国道299号)。見とれてしまいます。

緑が豊かな快適なワインディングロード。この時期は、空いています。


途中の展望台の駐車場。きれいに整備されています。

展望台。南アルプスを遠望できます。

標高が上がると、道端にはまだまだ雪が。

白駒池の駐車場。係員のおじさんとしばらく長話。とても感じのいい方でしたよ。

登山口。いいですよね、「登山口」って響き。気持ちが高揚します。

登山道には、しっかりと雪が。踏み固められて滑ります。

白駒荘。池のほとりの小さな山荘です。

白駒池。標高は2115m。標高2000m以上の池の中で最大の池です。落ち着く~!

散策のあと、RSRで1時間ほどポタリング。街道最高地点の麦草峠。標高は2127m。

景色のきれいな道。

麦草ヒュッテ。大自然の庭が広がっています。
ヒュッテで一休み。外でブレンドをいただきながら、スタッフの方と長話。



今回は、表題の「いざ山へ!ボルボで!自転車も!」のゆる~いパターンとなりました。








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出番間近 (すごろく)
2013-05-26 16:43:14
きれいに写ってる~♪( ´▽`)

今押入れ整理中でMSRを久々手に取り、抱きしめちゃいましたσ(^_^;)
今だ、お山の空気に触れてない…

今年は行くぞぉ*\(^o^)/*
ポタリングにも初挑戦してみようかなぁ~
楽しみ! (こじゃー)
2013-05-26 18:41:43
八ヶ岳はいいですよね。問題は日程ですね。どうしましょ・
Re 「絵になる」テント (管理人)
2013-05-26 19:51:25
すごろく 様

MSRは、テント場で「絵になる」数少ないテントですよね。
ザックに詰め込むことを楽しみ、背中に背負っていることを楽しみ、テントを張ることを楽しみ、テントの中の空間を楽しみ、テントから離れて眺めることを楽しみ・・・。さらに抱きしめても楽しめるみたいですが。

自転車も近いものがありますよね。いい環境に連れて行ってあげたいですね。
Re ペダルがいらない? (管理人)
2013-05-26 19:58:00
こじゃー 様

麦草峠から茅野市街地まで20数km。99%が下りです。曲がりくねった樹林のきれいな道。やがて別荘地。広々と田畑が広がり、その向こうに八ヶ岳が丸見えの道・・・。こんな道を「ペダルがいらない」って感じで走れます。魅力的ですよね~。

コメントを投稿