goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄な僕とカメな家Ⅱ

Teacupブログからお引越し コチラでダラダラと続けます(笑)

今日の651系付属勝田返却

2019-08-20 20:29:00 | 651系付属回送
無駄に忙しいような気がする会社 実際はビジョンなく方向性が何一つ纏まってないから 普通にやったら全然忙しくないはず 消費増税の仮需は今のところなしだし 5%から8%の時の様な劇的な駆け込み需要はあるのか・・・

そんあ会社帰り もう少し明るい所に行きたかったのに時間の都合上 常磐高久で本気の闇鉄。

これもLED点灯だったら少しも画になるのですけど 何となく651系とわかる程度に(^^;

今日の651系基本 草野疎開返却

2019-08-18 23:00:00 | 651系付属回送
お盆休み最後の日曜日 この間草野に見に行った651系 K103編成がパン上げしたとの情報で勝田に返却しそうな勢い と言うことで撮影に。最近何回来ているのか県境俯瞰(笑)

穏やかな海 白波が立っていても良かったけど夏らしいかもね。
今回も引いて

引いて(笑)

どうやら噂に聞くと郡山に近いうちに送り込まれる?11連仙台行きは夢となるのか・・・

たまには651系祭り

2019-08-14 08:43:00 | 651系付属回送
朝の雨は早くも止み 水曜恒例の651系付属いわき送り込みを撮りに出動。

まずは花貫首カックンで高萩停車前を。

ココから北上してオーシャン裏で。

何となく上越線の山の日谷川岳号の様なカットで(笑)

その後は何を思ったか7連を見に草野まで(^^;俯瞰カットがあるか探したけど八幡さまからこの画が限界のよう。

定期便と顔合わせ 草野疎開も噂によれば長くなさそう。

そしてさらに北上して最終目的地 楢葉町の田んぼアート。ここにも大きな651系が(笑)

こうやって流れて北上しつつ撮るのもイイね。

今日の651系付属勝田返却 

2019-08-13 07:19:00 | 651系付属回送
お盆13日だと言うのに会社は稼働日 取引相手も全部休みなのになんでこんな日が仕事なのか しかも工場の半分以上が有給で休んでいるとは(^^;ビジョンを感じない会社だ 相変わらず。

仕事もほとんどないので久し振りに会社帰りに高萩構内へ

でも前出し室内灯消灯と一番良くないシチュエーション これ1枚でサッサと撤収でした(笑)

今日の651系付属勝田返却

2019-07-23 21:36:00 | 651系付属回送
今朝は寝過ごし 起きたら6時35分(笑)月曜から疲れているのか 歳というのか安中の編成もしょぼくて興味がないのか(^^;

朝は非鉄でしたが 火曜の夕方?夜の部はしっかりと会社帰りに出動。仕事が終わらず高萩まではいけなく暗闇の常磐高久。

ほぼ暗さもこんなもんでイメージ通りですが 絞りをf1.4で切ったのでピンが合うわけもなく何となくボヤ~(笑)
僕の撮影なんていつもこんなもんですけどね(笑)