
寝ている間ず~と降っていたんでしょうか。けっこう水たまりが出来ています。
午前中は雨みたいですね。
今日は市内小学校の陸上記録会ですがどうなるんでしょうね。
なにもしなくてもいい日というのがないので、いつもちょこまか動いていますが、
逆になにもしなくていい日が続いたらどうなっちゃうんだろうとも思います。
学生の時を思い出します。あんだけ時間があったのにもったいなかったなとおもいます。
時間があってもやる気がなきゃダメなんですね。特に自分の場合。
時間がないのにやる気になればどうにかできることを40代になってから発見しました。
しかし、“時間を無駄にしないように”といいますが、今だにこれを実行できないんですよね。
集中力の問題なんでしょうか。意識の問題なんでしょうか。
・
なすべきことを、なおざりにし、なすべからざることをなす。
遊びたわむれる放逸な(今の瞬間に気づかない)者には、煩悩が増大する。
『法句経』
ほんとそうです。この句は以前も書きましたが、繰り返し出す必要が
あります(特に私においては)。
今日もこの句を胸に、いい一日になるように努めたいです。
午前中は雨みたいですね。
今日は市内小学校の陸上記録会ですがどうなるんでしょうね。
なにもしなくてもいい日というのがないので、いつもちょこまか動いていますが、
逆になにもしなくていい日が続いたらどうなっちゃうんだろうとも思います。
学生の時を思い出します。あんだけ時間があったのにもったいなかったなとおもいます。
時間があってもやる気がなきゃダメなんですね。特に自分の場合。
時間がないのにやる気になればどうにかできることを40代になってから発見しました。
しかし、“時間を無駄にしないように”といいますが、今だにこれを実行できないんですよね。
集中力の問題なんでしょうか。意識の問題なんでしょうか。
・
なすべきことを、なおざりにし、なすべからざることをなす。
遊びたわむれる放逸な(今の瞬間に気づかない)者には、煩悩が増大する。
『法句経』
ほんとそうです。この句は以前も書きましたが、繰り返し出す必要が
あります(特に私においては)。
今日もこの句を胸に、いい一日になるように努めたいです。
「今、何が自分にとって大事か?」を良く考えて、すごしていきたいです。
今日は、江戸へ行って来ます。何か得たいです。
接客をするだけが仕事ではないので、雑用も含めると本当に色々ありますよね。「やる気になればどうにかできる」はその通りで意外とやれてしまうのですが、ただこなしているのと、考えながら集中して行うのには差があったり・・・成すべきことが何なのかを考えて時間を無駄にしないように気をつけたいです。多少遠回りをしても得るものはあると思うので。今日も多くの方に支えられて。感謝です!