伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

31日はお休みです

2009年05月30日 | Weblog
今晩は…です。30日第二弾です。
明朝早くから法要が入っておりますので、31日はお休みさせていただきます。
夜まで目一杯のスケジュールです。
皆さんはせっかくの日曜日、休養たっぷりとってください。
では、月曜日に!

風に吹かれて

2009年05月30日 | Weblog
今頃急に日差しが出て来ました。一時的なものみたいです。
今日は降ったりやんだりみたいですね。朝はこれから屋外で法要が
ありますので、その時はそれほど降らないといいのですが…。
思うようにはいきませんよね。

昨日の強風でイチョウの葉が落ちて散らかっています。ゴウゴウと風にあおられ
唸(うな)っていました。台風なみの風でしたもんね。

風が吹いても岩山が動揺しないように、修行僧は、貪りが滅びてなくなるから、
岩山のようにゆるがない。
              『ウダーナヴァルガ(感興のことば)』

まだまだそんな境地はほど遠いです。

昨日も風が吹く中、境内の庭で目をつむって立ち続けていました。
寺にいるのか、昔のぼった山にいるのか、よく行った裏磐梯の湖のほとりにいるのか、
故郷の盛岡にいるのか…。いろんな場所が浮かんできました。
風に吹かれていると、いろんなところに行けるので好きです。

太陽

2009年05月29日 | Weblog
梅雨の朝のような感じがします。今日明日は雨のようですね。風もときどき強く吹いてます。
小学生の娘が黄色い傘をさして学校に行きました。
これからジメジメした梅雨の季節になりますね。お天気と心というのもとても結びつきやすいものです。
あんまり雨が続きますと心もスッキリしないように感じます。
私たちの日常は天気に例えると、いつ嵐や強風が起きてもおかしくないとても不安定な天候ですよね。
心の天気予報はありえません。いつも梅雨空のような心の状態もあります。
太陽はどこ?心自体が太陽になれます。自分次第。自分が暖かく太陽熱を放てば、
周りも協力して雨を降らしている雲を吹き飛ばしてくれるでしょう。
小鳥もさえずるでしょう。花も咲き出すでしょう。
自分の心の太陽を暗く冷たくしてはいけませんよね。

こんな日だからこそ心の太陽は暖かくしておかないと!っていう気持で行きましょう!

いつも違います

2009年05月28日 | Weblog
曇り空の朝です。今日は午後から降るみたいですね。ちょっと風もあります。

朝目覚めて、いつものように本堂に行き、その後ワンちゃんととも境内をゆっくり歩くというお決まりの朝ですが、なぜか今朝は「明日はこんな朝を迎えられかどうかわからないんだ」とふと思いながら歩いていました。
たとえ同じように生活していても昨日と今日は違います。明日もちがいます。
今から始まる今日は一体どうなるか、明日はどうなるかは誰にもわかりません。
いかにいい一日にできるかは自分次第。他人任せで待っていても何も起きません。

お天気はよくないみたいですが、今日という一日にこれから挑んで行くます。
ダラダラしないでしっかり行こうっと!

5月から6月へ

2009年05月27日 | Weblog
時折陽が差しますが、雲の多い空ですね。いやな雲ではありません。もう5月も終わりに近づいていますね。
GWのあの騒ぎと新型インフル、韓国の元大統領の事件、北朝鮮の核問題などいろんなことがありました(継続している問題もありますが)。
テレビ・マスコミで騒がれていることは自分たちにとっては、どこか直接的なことではなく遠い存在に考えがちです。
そんなことより自分の身の回りで起きていることの方が大問題に感じるもんですよね。
中傷、子どもとの関係、夫婦間のこと、噂…などなど。他人には大した問題でなくても、本人には大事件なわけです。
そんなことに振り回されているのが私たちの人生なんでしょうね。
もうこんなことに神経をすり減らされるのはうんざり、と思うことから心をよ~く見つめることが始まります。
感情に支配されることの危うさを知り、心を少しづつでも穏やかに、波立たない状態にすること。私も大変勉強になった5月でした。
5月の経験を生かして6月からさきを軽やかに駆けて行きたいですね。

学区探検

2009年05月26日 | Weblog
今朝は日差しがまぶしいです。暑くなりそうですね。

今日は午前中地元の小学2年生が学区探検とい授業で寺を訪問します。
二年生はまだホントに小さいですもんね。境内をちょろちょろしているのが
とってもかわいいんですよね。本堂などの建物に興味を持つより歩いているアリや
我が家のワンちゃんのほうに意識がいっちゃうんですよね。
同じ境内を見ているのに子どもと大人では視点が全くちがいますし、人それぞれで
も違ってきます。前もって寺に関して知識がある人とない人でも違いますが、
本当に今この瞬間を見つめることが出来ているのは、子どもたちかもしれませんね。

いま生きて動いている生き物をよ~く観るっていうことが大切な勉強なんですよね。

月曜日は・・・

2009年05月25日 | Weblog
風があってちょっと寒いくらいの朝です。昨夜は遅くなってから雷も鳴ってましたね。
夕方晴れ間も見えてきていたのにまた雨が降りだしていました。

ちょっと冷たい風にあたるのもいいもんです。
まるで山にいるようにも感じます。
月曜日は週末の忙しさのあとなんでちょっと短めにします。
ブルーマンデーという言葉がありましたが、出だしから全開でなくてもいいんですから、
今週もみなさんがんばっていきましょ~!


深い湖

2009年05月24日 | Weblog
小雨の朝です。一日雨のようですね。雨を望んでいた農家の方にとっては
恵みの雨になるんでしょうか。

今日は法事やら来客で忙しいのでいつものように、法句経からの一節を
ご紹介して閉じさせていただきます。

深い湖が、澄んで、清らかであるように、
賢者は真理を聞いて、こころ清らかである。『法句経』

波立たない穏やかな湖面、中心に向かって湖面の色が濃くなっていく湖をイメージし、
穏やかに一日を過ごしたいです。

ひとっていいですね。

2009年05月23日 | Weblog
細かな雨でも降ったんでしょうか、境内の花々の花びらには霧吹きを吹き付けたように細かな水滴がついています。曇り空の朝です。
昨日は思わぬ来訪者が続々寺に集まり、なんとも良い雰囲気の夕暮れをいただきました。
人は、ひとによって苦しみ、ひとによって癒されるんですね。あとは自分の力を信じて明るく扉を開いて歩んで行くことだけです。

心を制することは楽しい。汝らは心を守れ。怠るな。
心がよく守られているならば、或る生けるものどもは人間のあいだにあって喜ぶ。
             『ウダーナヴァルガ(感興のことば)』
心を制する・守るトレーニングの最後は仲間に癒され、よろこびをいただきました。
人っていいですね。

釈迦の言葉

2009年05月22日 | Weblog
夜に少し降ったんでしょうか、車が少し濡れていました。
今朝はここ何日かにと比べると、ぐっと涼しい感じがします。くもり空の朝です。
昨日は水戸でも今年初の真夏日になったそうで、ほんと暑かったですね。
湿気が無くて助かりましたが。

修行僧たちよ、ジャスミンのツルが萎(しお)れた花びらを捨て落とすように、
貪(むさぼ)りと怒りを捨て落とそう。
                   『法句経』
怒りと欲。人とは切っても切れないものです。でもこれのために悩みを抱えたり、
落ち込んだり、自分を失うほどの炎のかたまりで自分自身や周りを傷つけることをしてしまいます。
ブッダ お釈迦様の言葉をどう受け止めるかは聞く側によります。信頼・納得したときにはじめて
その言葉に従うことが自分のため、自分以外の人・生き物のために確実にいい素晴らしい教えであるとわかります。
納得・信頼できるまで人それぞれ時間がかかるでしょう。
受け入れるのも、受け入れないのも、その人の自由です。

ほんとうにお釈迦様の言葉の意味を知るにはまだまだ時間がかかるでしょうが、
生涯を通していくらかでも理解を深め実行して行きたいと私は思っております。