伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

頼らずに・・・

2010年03月31日 | Weblog
今朝もまぶしい朝です。うっすら氷が張っていました。今日は平年並みの気温まであがるようですね。
ここのところストーブ全開で部屋の空気も良くなかったからか、滅多にない頭痛でおとといは一日ひどかったです。昨日も少々残りましたが。
明日から新年度ですね。政治の方では「子供手当」や「郵貯限度額2000万」など改革(?)があるようですが、本当にいいんですかね?
子供手当に関してはいろいろ問題があるでしょう。何に使うかわかんないですから…。
与党も野党第一党も中身はバラバラですし、国民のことを本当に考えてくれる誠実な議員集団はいつ現れるのでしょ。
公僕(広く公衆に奉仕する者)の意味を理解している党はあるのでしょうか?いまだかつてそんな党が与党になったためしはないでしょうね。
新年度いったいどうなるやら。国を頼らずにいこう!という意識が無いとこれからはダメかもしれません。ホント世知辛い世の中です。

勝敗を捨てて…

2010年03月30日 | Weblog
快晴の朝ですが相当冷え込んだようです。蹲(つくばい)に氷が張っています。真冬のようですが、日差しはやはり冬とはちがいます。なんかアンバランスな感じの朝です。

勝利者が勝ち取るものは敵意である。
敗れた人は苦しんで萎縮する。
心穏やかな人は、勝敗を捨てて安らかに過ごす。
              「法句経」

フィギュアスケート世界選手権で日本勢が男女金獲得しましたね。すごいです。
昨日のワイドショー(昨日は意外に暇だったんで…)では“リベンジをはたした”とか相手韓国人選手との比較をずいぶんしてました。
隣の国同士の戦いみたいな表現もあるように報道(特にオリンピック時は)している部分も感じましたが、本当に越えなければならないのは自分自身ですよね。
きっと選手の皆さんはそう思っていると思いますが…。
“リベンジ”という言葉はよく耳にしますが、相手に対して雪辱・報復・借りを返すなどの意味ですが、それより自分自身に対してというならわかります。
スポーツでもなんでもリベンジは結局“勝利者が勝ち取るものは敵意である”になっちゃいますから。
自己との戦いであって、相手あっての勝敗にこだわっていてはいつまでも心を穏やかにすることはできないですもんね。



花のように

2010年03月29日 | Weblog
雨かと思ったらみぞれでした。それほど寒い朝です。ホントここのところ気温が上がりませんね。今日も真冬並みの一日になるようですね。
昨日知り合いの花屋さんといろいろお話をしていましたが、この3月4月は年間で一番忙しい時期なんだそうです。
卒業式、そして入学式より離任式がとても忙しいという話でした。そういえば私が小学校のPTA会長をしていたときに出た離任式を思い出すと、お別れをする先生への花束や演壇の脇をかざる花などたくさんの花が使われていました。
別れと新たな旅立ちを迎える人に感謝と旅の門出を祝うのに花束は欠かせないものですもんね。

花のように清らかにそして周りを穏やかに明るくするような、そんな気持ちで4月を迎えたいですね。




“こぶし”のように

2010年03月28日 | Weblog
冷たい風が吹く寒い朝です。冬のようです。今日は一日冬の寒さみたいですね。
昨日も寒かったんですが境内の“こぶし”はつぼみを脱ぎ捨てる作業を休まず頑張っているようです。
このはなの色はとてもいいですね。控え目な感じが好きです。
寒さの中でも、一旦始めたらあきらめないような強い人のように見えちゃいます。
今日はこの“こぶし”さんを見習ってお勤めをしっかりやりましょ。頑張りましょ!

無理せずに

2010年03月27日 | Weblog
まぶしい朝です。今朝は真っ暗なうちに起きた時は雲ばかりでしたが、今日はいいお天気になるようですね。
近頃腹筋を鍛えています。一時期猛烈に鍛えた時がありましたが(効果はありました)、長続きしませんでした。
今回はその反省のもとにゆるやかに鍛えるやりかたをしています。いいんですよね、腹筋が出来上がると。まづ、お経を読む声がどっしり落ち着く。体重は変わりませんがお腹周辺がしまる。姿勢を気にするようにもなりました。
おへそに力が入るというのは、何か身体の中心がシッカリしている感じもしていいんですよね。
今回は長続きしそうですし、効果も実感しているので大丈夫そうです。何でも無理をすると続きませんよね。
生活の一部になるようだと一番いいんですよね。今から週末の法要ラッシュが始まりまが、腹筋効果でがんばりましょ。

怠けると・・・

2010年03月26日 | Weblog
雨上がり、青空も見えています。きもちがいいです。
この二日間はとても寒かったですね。今日もそれほど暖かくはなりませんが、傘がいらないだけでもありがたいです。

つとめ励むのは不死の境地である。怠りなまけるのは死の足跡である。
つとめ励む人々は死ぬことが無い。怠りなまける人々は、つねに死んでいる。
               『感興のことば(ウダーナヴァルガ)』

生きてはいるけど死んでいるも同然だ、という意味なんでしょうね。怠けていることって…。
動く死人ですから、ゾンビみたいなもんなんでしょうか。ゾンビといえばマイケルジャクソンの「スリラー」のビデオクリップを思い浮かべてしまいます。
見た目は人でも一皮むけばゾンビなんて…、怖いです。
「怠けているということに気づかなければただのゾンビなんだ」と胸に刻んでおきましょ。
ゾンビにならないように気をつけましょ。

健全に・・・

2010年03月25日 | Weblog
しとしと雨の寒い朝です。今日も昨日同様寒い一日みたいです。昨日は雨の中、自転車で移動する中学生がたくさんいましたね。
みんなで食べたり、遊んだりしていたようでした。とにかく楽しいんでしょうね。
大人になるとアルコールが付き物ですが、子供のうちはノンアルコールで自動車使わず、人力で移動ですから“健全”ですね。当たり前ですけど。大人も見習いましょう。
わたくしの歳のなるとノンアルコールはいいですね。とにかく慣れちゃえば飲まなくていい生活で大丈夫ですし。やはり身体のことを考えればメリットだらけです。
当然“不飲受戒(ふおんじゅかい)”という身体・思考を壊すようなものを飲んではいけないという佛教の戒律もありますから飲んじゃいけないのですけどね。いずれは口にしないようにと考えています。
ここでビシッと全く飲まなくなれば“さすがっ”という感じですが、なかなかうまくいきません。
努力不足です。こういうところが自己評価が低い理由なんですよね。
この努力不足の評価を解消して、昨日の子供たちのように人力で移動してぱっ~っと遊びたいもんですね。

自己評価

2010年03月24日 | Weblog
曇り空ですね。そんなに寒くありませんが、午後からは雨が降り冷え込むみたいですね。桜は足踏み状態なんでしょうか。
今日で小中学校はおわります。楽しい春休みです。解放感にひたる子供たちと、年度末に追われる大人たち…。
精神的に対極の状態の親子が過ごすのがこの時期ですね。
何年か前は私も余裕がありましたが、現在は余裕の余の字もありません。
こんな状態の中でも余裕を持つようにするのがお釈迦様の教えなら、この環境は学のにとっておきの環境なんだと思うべきなんでしょう。
いつかこの状態を乗り越えたい…。
子供たちの通信簿を評価するだけでなく、わたくしの通信簿も自己評価してみましょ。今回もまだまだですね。努力不足の評価をなくすよう頑張っていきましょ。

“顔”

2010年03月23日 | Weblog
今朝はまた曇り空になりましたね。今週はスッキリしない空模様が続くようで、気温も低い日が多いみたいです。明日で小中学校は終わりなんですね。
あっという間の三学期でした。また一つ学年が上がります。学年という基準は大人になるとなくなりますもんね。
大人にとって学年に相当するものってなんでしょうね。会社とか組織に通用するものはあっても、どこでも通用する「小学二年生!」みたいなものって無いですよね。
自分を表すものが無い「顔無し」みたいなもんなんですかね、もともとそういうものかもしれません。
だからこそ積極的に社会貢献して、人と係ることをしないと“顔”を作ることが出来なくなります。
何もしないでいると本当の“顔無し”みたいになるかもしれませんね。映画「千と千尋…」の“顔無し”を思い出しました。怖い存在でもあり、悲しい存在でもありました。
やさしい顔は自分で作ってゆくしかないですよね。