goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンピースまんがぱうち(レビュー・ネタバレ)

ワンピースをまとめながら、フラグとなる詳細を記録しつつストーリーを追っていきます。

187話 互角   (BWとの戦い-サンジ1)

2016年01月07日 | アラバスタ編
アルバーナ・南ブロックの「ポルカ通り」では、Mr.2ボン・クレー VS サンジの戦いが続いていた。 互いに蹴り技を得意とする者同士、力は互角、決着がつかないでいた。 ボン・クレーのオカマ拳法には、手の突きもある。 【オカマ拳法・うらぶれ白鳥舞踏会】に対してサンジは【首肉コリエ】【肩肉エポール】【鞍下肉セル】【胸肉ポワトリーヌ】【もも肉ジゴー】を出すも全て受け止められる。 サンジ . . . 本文を読む

186話 4 フォー  (BWとの戦い-ウソップ&チョッパー3)

2016年01月06日 | アラバスタ編
Mr.4とミス・メリークリスマスは、もぐら穴の大爆発でのダメージは少なかった。 そして、ウソップとチョッパーは、クロコダイルと戦っていたルフィが死んだと聞かされ、同時に、ルフィの夢である「海賊王」をあざ笑われて愕然とした。 ショックを受けて立ち尽くしたウソップは、再びミスMCに足を引きずられ、Mr.4の4トンバットで体を撃ちぬかれ、体中の骨が砕けた。 それでも、ウソップは立ち上がった。 . . . 本文を読む

185話 へーそう   (BWとの戦い-ウソップ&チョッパー2)

2016年01月05日 | アラバスタ編
攻撃がハッタリだと気づかれたウソップは、ミス・メリークリスマスに足を掴まれて身動きできないまま、壁に激突を繰りかえされていた。 チョッパーの相手は、Mr.4とラッスーコンビ。 チョッパーは"3分"に賭けて、能力を引きあげる薬、【ランブル・ボール】を飲みこんだ。 『頭脳強化』によって、ラッスーの吐き出す時限爆弾を地下のもぐら穴の中に吐き出させ、モグラ穴ごと2人を吹き飛ばした。ついでにウソッ . . . 本文を読む

184話 モグラ塚4番街 (BWとの戦い-ウソップ&チョッパー1)

2016年01月04日 | アラバスタ編
アルバーナ南東ゲート前の砂漠では、チョッパーとウソップが、Mr.4とミスメリークリスマスと戦っていた。 先に戦っていたチョッパーからのアドバイスでは、ミス・メリークリスマスは、"モグモグの実"のモグラ人間で、地下に穴を掘って身を隠して攻撃してくる。 Mr.4は、愛銃「犬銃ラッスー(風邪ぎみ)」の出す時限装置の鉄球ボールを、正確に打ってくる怪力4番バッターだ。 ラッスーは、"イヌイ . . . 本文を読む

183話 カルー隊長  (BWとの戦い-序4)

2016年01月03日 | アラバスタ編
瀕死のカルーは、それでもビビを助ける為、反乱を止める為、立ち上がるとビビを背に乗せて、アルバーナへと疾風の如くに走り出した。 アルバーナの垂直の壁をかけあがり、足りない分は羽をばたつかせて空を飛び、必死の思いで駆け登った王宮で見たものは・・・血が飛び散る惨状だった。 始まっている・・・。 それまでカルーの体をいたわっていたビビも、この凄まじい人々の殺し合いの状況に、たとえカルーの命が尽き . . . 本文を読む

182話 怒号    (BWとの戦い-序3)

2016年01月02日 | アラバスタ編
怒れる200万の反乱軍が、馬やらくだを疾走させ、地響きをたててアルバーナめがけて特攻してきたのが見えた。 その進行方向に、ビビとカルーは毅然と立っていた。 まるで、怒れるオームの前に一人立つ、ナウシカのように。 「ここで止めれなきゃ何もかもが、無駄になる!!!」ビビは強い意思で反乱軍に精一杯に命がけで呼びかけるも、砲弾の煙に、馬の巻き上げる砂煙に、ビビの姿はかき消され、ビビの必死の声も、反乱軍 . . . 本文を読む

181話 超カルガモクイズ   (BWとの戦い-序2)

2016年01月01日 | アラバスタ編
アルバーナの王宮前では、ビビ王女抹殺命令を受けた5人のバロック・ワークスエージェント達が、麦わら海賊団が来るのを待ち構えていた。 やってきたのは、揃いのマントに身を隠した超ガルガモ軍団に乗った6人の海賊達!!どれがビビなのか迷っているうちに、超カルガモ軍団は3手に別れて王宮への階段を駆け上って行ってしまい、バロックワークス達は焦った。 だが、その6人の中にビビはいなかったのだ。 . . . 本文を読む

180話 アラバスタ動物ランド  (BWとの戦い-序1)

2015年12月30日 | アラバスタ編
ルフィは、流砂からかろうじて首を出して生きていたが、そこから這い上がる気力も体力も残ってはおらず、力尽きるのを待つだけだった。 ルフィの頭をかすめるのは、クロコダイルの「海賊の格が違う」「ユバは死ぬ」の言葉、・・・・そしてその言葉通り、何もできない自分・・・。 その流砂からルフィを助け出したのは、クロコダイルの片腕のニコ・ロビンと呼ばれた女だった。 女は瀕死のルフィに尋ねた。 . . . 本文を読む

179話 決戦はアルバーナ  (砂漠の戦い-3)

2015年12月29日 | アラバスタ編
ルフィは、クロコダイルの鉤爪に胸を貫かれていたが、その鉤爪はルフィの持つ「カラカラのおっさんに貰った水筒」ごと貫いていた。 水筒から漏れ出す水に濡れたクロコダイルの腕を、瀕死のルフィは掴んで力を入れた。 その濡れた手は、実体がないはずのクロコダイルの腕にメキメキと衝撃を与えていた。 驚いたクロコダイルは、息も絶え絶えのルフィを流砂の中に沈め、「くだらねぇ時間を過ごした・・」と言って無 . . . 本文を読む

177話 3000万 VS 8100万  (砂漠の戦い-1)

2015年12月27日 | アラバスタ編
「ヒッコシクラブ」でアルバーナに向かおうとする一味から、クロコダイルはビビを引きずり下ろそうとしたが、ルフィが身代わりとなった。 ルフィは落下しながらここでクロコダイルと戦う決意を固め、仲間に「ちゃんとうちまで送り届けろよ!!ビビをうち(宮殿)までちゃんと!!!」と叫ぶと、ニッと笑ってみせた。 敵であるクロコダイルの強さは、カジノ内で思い知らされた。さらに、正体不明のバロッ . . . 本文を読む