今日は、東谷の<癒しろ玉響>で料理教室を開催いたしました。
素敵な参加者の皆さんと、冬の散らし寿司を作りました。
今日は第4回目で、皆さんも無水煮がずいぶんうまくなりました。
写真を撮り溜めたまま、まだアップできないのですが、
近いうちに時間を作って、ご紹介いたしますね。
本当に、素敵な刻が流れるトコロです。
4時からの用事にあわてて帰宅して、キッチンを眺めると美しくお掃除がされていました。
朝、片づけが途中でできていなかったまま家を飛び出していたはずなのに・・・。
どなたが片付けてくださったのか?
少し恥ずかしくもあったのだけれど、本当に飛び上がるほど嬉しくて、嬉しくて。
ありがとうございます。
ココロびのどなたか?はん'ずのお二人か?
はたまた、うちのスタッフか?
このところ、時間に追われてうんざりしていた家事仕事だったのだけれど、反省、反省。あ~こんなにすっきりしていると気持ちがいい~。
後伸ばしに片付けをしていたから、うんざりしていたんですね。
そんなことを、思わせてくださった、あたたかなお心遣いでした。
ココロからお礼申し上げます。
ありがとうございました。
素敵な参加者の皆さんと、冬の散らし寿司を作りました。
今日は第4回目で、皆さんも無水煮がずいぶんうまくなりました。
写真を撮り溜めたまま、まだアップできないのですが、
近いうちに時間を作って、ご紹介いたしますね。
本当に、素敵な刻が流れるトコロです。
4時からの用事にあわてて帰宅して、キッチンを眺めると美しくお掃除がされていました。
朝、片づけが途中でできていなかったまま家を飛び出していたはずなのに・・・。
どなたが片付けてくださったのか?
少し恥ずかしくもあったのだけれど、本当に飛び上がるほど嬉しくて、嬉しくて。
ありがとうございます。
ココロびのどなたか?はん'ずのお二人か?
はたまた、うちのスタッフか?
このところ、時間に追われてうんざりしていた家事仕事だったのだけれど、反省、反省。あ~こんなにすっきりしていると気持ちがいい~。
後伸ばしに片付けをしていたから、うんざりしていたんですね。
そんなことを、思わせてくださった、あたたかなお心遣いでした。
ココロからお礼申し上げます。
ありがとうございました。