たぁと麦、毎日まったり

犬嫌いの強気MIX犬麦とひきこもり体質のたぁ。
変化のない毎日が、麦のおかげでちょっとだけ動きだした。

オレも真っ青!

2008年03月13日 19時15分28秒 | Weblog
私の両親は驚くほどの両極端人間。
女3人の中、仕事人間で真面目で優しいけどあまりに無口な父。
それに対し帰省する度、息つく間もないほど機関銃の如く喋り続ける陽気な母。
そんな実家に数日前、1本の電話が・・・
 電話 「オレ
 母  「は?
 電話 「分からないの?オレだよ」    マニュアル通り
 母  なのに必死に考え「**ちゃん?(自分の弟)」
 電話 「そう

こんな絵に描いたような決り文句、ソク分かりそうな物なのに気が付かないらしい。
しかしここで自分の弟だと思い込んだ母。お喋り相手にはもってこいだ!

 母  「どうしたの~久しぶりじゃな~い。
      アナタ最近おばぁちゃんのとこ行った?・・・


あ~あ もう止まらない。
相手も父よりずっとマシな相槌打ってくるから余計である。
でも時々なんか変だな~と思った母が
 
 母  「アナタなんか声変じゃない?」  と聞くと
 電話 「そうなんだ風邪引いちゃって。ゴホゴホ」 取って付けた様な咳をする。
       このやり取り数回。そのたび咳。

そこで再び母のおしゃべり
 
 母  「あらっ。そういう時はね~葛根湯がいいってTVで言ってたわ・・・
      延々これ まだ止まらない。
    「それで?今日どうしたの?
      あっ やっと気が付いた。
 電話 「あぁ オレ携帯の番号変えたから、メモして
 母  「え~最近は番号変えなくてもいいんでしょ~・・・・
      まだまだ続く。どこまでも~

ひとしきり喋って、電話番号メモしたら犯人もくたびれたのか
葛根湯買いに行く」と電話を切った。と、ここまで20分弱。
母は必死に携帯やら電話帳の番号訂正してハタと思う。「何か変」(遅いだろ~)
で、もう一人の弟の家に電話したらそんな情報は全くない。
「お姉さん、それオレオレ詐欺じゃないの?」といわれ初めてビックリ (おいおい)

翌日、呆れたことに同一人物から再び「オレ・・・」と電話
そりゃそうだ。まだ金銭的な話、ひとつもない。
で、母が「ウチの**ちゃん、携帯なんて換えてないってよ!」って言ったら
プツリと切れたそうです。

ばぁばは私が守らなくってもいいでしゅか?

母、アナタは凄いです。
10数年前一緒にハワイに行った時、どんな場所でもぜ~んぶ日本語オンリーで
どんな人ともお話ししてたアナタ見た時も凄いと思ったけど。
多分その後、警察行って又延々とその会話したんでしょ?あはは
いつまでも元気でいてくださいませ。
でも何事も無くてヨカッタ。まだオレオレ詐欺ってあったんだね~
犯人さん、電話代沢山かかっちゃいましたね~
こんなめんどくさいお仕事辞めた方が良いですよ!
  
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワカサギ釣り2008 | トップ | 食べすぎた~ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだいたんだ~ (このっち)
2008-03-13 20:13:13
すばらしい

あっぱれなお母様です!!
その後警察行って・・と娘たぁさんの見事な推測も爆笑!!

うちの弟が大学進学の頃やハタチになる時とか、けっこう勧誘がありまして、
さもお友達のように、
「トモ君いますか?」
姉「トモですか?うちにトモはいませんよ?」
「え??」・・ガチャン

うちの弟、誰が読んでも「トモ」と呼ぶ漢字を「トシ」と読むのです
名前間違う友達なんて、いらないでしょー
返信する
Unknown (kurige)
2008-03-13 22:22:38
何事もなかった今だから笑い話になるね。
ママさん立派なもんだ。 
オレオレ潰しのねぇねぇ攻撃。
しかし、間抜けな詐欺師だこと。 いまだに居るんだ数年前、父親宛に携帯サイトの督促状が来てたらしい。
まったく楽して人を騙して金儲けしようなんてヤツらって
どんな家庭環境なんだろう? 罪悪感感じないのかな・・・。
捕まえたら二度と詐欺なんて出来ないよう、顔をさらしものにすべきだ!!

わかさぎ釣り行きたかったよ~。
来年もまた誘ってね、仕事サボってご一緒させていただきます。
今年は職種別の研修週間だったので、サボれなかった・・・残念。
相模湖のドーム船楽しそうだね~。
そうそ、船舶免許の更新したので来年は高滝湖でエレキ借りられますよぉ。 
返信する
さすが麦祖母 (Futa‐bar)
2008-03-14 10:42:42
同様の詐欺に、娘の同僚のお母様が引っ掛かりました。
最初に「携帯の番号変えたから登録しなおしておいて」
二~三日して『息子を装った息子』から
「会社の金ちょっと流用しちゃって。締め前に反しておかないと・・・」
で、振り込んじゃったんですって。
だけど、本当に大変なのがその後。
同じような電話が1日中。
訳のわかんない金融の勧誘が次から次。
警察に届け、携帯を換えたものの、
騙されてしまった怒りと、恐怖、情けなさは消えず、
夜も眠れなくなってお医者様からお薬をいただいたそうです。
同僚の方もお休みを取ってお母様の側にいらしたそうです。

「葛根湯買いに行きます」と言わせた麦祖母。
オレオレ詐欺撃退の鑑!!

返信する
Unknown (ティアレ)
2008-03-14 15:17:20
ホント、まだいたんだ~!って感じですよね、オレオレ詐欺。
しかも手口も超ベーシックだし

職場のオジさんも、以前息子を装った人物から「オレだよ、○○
と電話があったものの、「○○」はそのオジさんの名前
騙されたフリして会話を続け、口座番号も聞き出して警察に連絡してましたー。

でも、フリじゃなく天然で犯人もタジタジの会話を続けたお母様、間違いなく上を行ってます
返信する
お返事 (たぁ)
2008-03-14 21:55:06
このっちさんへ
そうなのよ~まだやってる人も引っかかる人もいたのよ~
どうやら都心はもう引っかかる人がいなくなったのか
田舎者が狙われるらしくダンナも仕事してると
市の広報でアナウンスしてるらしいです。
あと友達っぽい電話、私の頃もあったあった。
大抵英会話の勧誘とかなんだよね~まったくね~

kurigeちゃんへ
うんうん。ワカサギ来年は一緒に行こうね~
kurige家は去年プレゼントしちゃったから
まだ口にしてないのよね~
美味しいのよ~是非召し上がってほしいダス。
kurigeちゃんは自立してるのでお世話することもなく
ダンナも大歓迎でございます。
母はお喋り大好きで結構セールスにも弱いので本当はすごく心配なのです・・・

Futa-bar様へ
ヒエ~~~~全く同じ手口じゃないですかぁ~
我家の場合は娘ばかりなのでオレと言われたら母の弟
ぐらいしか浮かばなかったのですが
自分の息子だったら舞い上がってしまうかもしれませんね~お気の毒です。
私もマサカ母がこんな簡単に引っかかるとはビックリしました。笑い事で済んで本当によかったです。

ティアレさんへ
そうなの~まだいたのよ。
基本的な手口だし模倣犯なのかしらね?
でも職場の方もそうかもしれませんが、
電話帳などからかけてくる事も多いそうです。
いったい何件かけて、どんだけ入るんでしょうね?
天然そのものの母にあきれ返る娘二人でございます。
返信する
わはは~!! (ちかねこ)
2008-03-15 00:51:57
お母様、アッパレですね
オレオレを撃退するには、それを上回るおしゃべり攻撃!
スゴイです~
それにしても、最近のは「携帯番号を変えたよ」から始まるんですね~
とビックリしてたら、↑で皆さんが「オーソドックスな手口」
とコメントされていた・・
私がオレオレにだまされそうだ・・・・。
だけど、お母様、ご無事で何よりでした~
返信する
Unknown (つちまま)
2008-03-15 01:01:54
まだまだいるみたいですね。

すっごい初期の頃、お姑さんが騙されかかりました。
夫の会社の名前まで織り込まれた騙し文句を使われたので、相当焦ったみたいです

お母さん、すごいです。
しゃべり倒して撃退ですか。
しかし、もう一度かけてくる犯人もすごい!
返信する
Unknown (たまき)
2008-03-15 09:06:06
ステキな撃退法ですね♪
相手もイヤな気分してないと思いますし・・
(オレオレ詐欺犯にイヤな気分もヘッタクレもないですが^^;)

さっすがお母様・・

船橋文化会館でお会いしたときも、
初対面の私に気さくに話しかけてくださったの、
思い出します。
返信する
Unknown (ムギパパ)
2008-03-15 12:02:06
詐欺師さんにとっては「最悪」な相手だったみたいですね。我が家にも2回ほどこの手の電話が何回かかかって来た事がありますね。一回目はメモを取りながら散々相手をし、「待ってろ、今すぐ振り込む、万が一の事を考えて少し多めに振り込むから」と電話を切りそのまま放置。2回目は面倒なので「誰 ? 誰 ? 」といって電話を切りました。いずれにしろ天晴れな母上様ですね。
返信する
お返事 (たぁ)
2008-03-15 18:24:39
ちかねこさんへ
全く母のお喋りも思わぬ所で役にたったのでしょうか
どうやら最近は都心では引っかからないのか田舎が狙われだしたようですよ。
母は懲りずに昨日は陶芸教室でもこれをネタに喋り倒し
本日風邪だか喋り過ぎだか分からない様な声しておりました。

つちままさんへ
警察で言われたそうですが、犯人は電話帳やら名簿やらで片っ端から掛けるようですよ。
お姑さんの所へかけてきた犯人はどこかから名簿か
名刺か入手したのかしらね。
母は夕方ボーっとしてる所にかかってきたので不意をつかれたと言ってましたが
誰だって家族のことは誰だって慌てますよね?
卑劣な奴だ!

たまきさんへ
えっ!ステキか~?
たまちゃんやっぱお世辞が過ぎます。
お喋りは母のもう特技ですから。。。。
高速SAで知らない人と平気で喋ってる母を見て
いつも姪っ子達は驚いています。

ムギパパさんへ
あはは 
私のblog、犬オンリーではなく日記日常代わりですので
こんなくだらない(ほぼ毎日くだらないのですが)話多いです。
オレオレも私なら・・・って考えると
ムギパパさんみたく犯人の裏かいてやる~って思うのですが、
母にはやっぱ無理だろうな~って思います。
まぁお金ないので振り込む所まではいかないでしょうけどね~
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事