たぁと麦、毎日まったり

犬嫌いの強気MIX犬麦とひきこもり体質のたぁ。
変化のない毎日が、麦のおかげでちょっとだけ動きだした。

ずぼらメニュー⑦簡単バンバンジー

2006年05月27日 20時55分32秒 | ずぼらメニュー
あ~ん良いお天気って長続きしないのね~
九州地方は入梅だそうで・・・やだよ~このまま梅雨は

今日は近所の大型ショッピングセンターに南海キャンディーズが来てたので
ちょいと見学 しかし想像以上の人気で30分前に行った
私がちゃんと見れるはずもなく、チビな私は人の背中を見つめるのみ
その上、係員の「前につめてくださ~い」なんて声が大きくて
肝心のしずちゃんの声は全く何を言ってるのか?聞き取れない!
結局10分ほどで退散して帰ってきました(プンプン)

まぁその位で大した出来事もなかった為、今日もずぼらーです。
今日はか~んたんバンバンジーで~す

作り方
  ①レタス・キューリ・水菜・他お好きな野菜を適当に千切り
  ②鳥の胸肉かササミを茹でて、冷めたらさいてね!
  ③問題のタレです。
    マヨネーズとすりゴマを同量
       (我家は昨日各大さじ2程度でしたがお好みで加減してね)
    焼肉のタレで適当なゆるさにのばす
これで終り!簡単でしょ!メモいらず。
私は売ってるバンバンジーのタレなんかよりこの方がずっと好き!

焼肉のタレって結構残りません?
でもこの他にもカレーの隠し味に使ってもOKだし、
お弁当作りにもお役立ちなので我家は欠かせない調味料のひとつです。
そうそう、鶏肉の茹で汁はキッチンペーパー等でこして
ラーメンや煮込み料理の時に使うとササミでもけっこういいお味に
なるんですよ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お勉強? | トップ | 貝づくし »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チリペコ♪)
2006-05-28 00:21:26
簡単にできそうで、ありがたいわぅ



鶏肉の茹で汁、ワンたちのごはんにも使えるね~



南海キャンディーズ見たいな~なんて思いつつも家から出ずじまい。た~っぷり眠って一日終わっちゃいました
返信する
チリペコさんへ (たぁ)
2006-05-28 07:17:02
私もちょいと覗いただけだったけど、

しずちゃんTVでみるよりずっと細かったよ!ビックリ



働いてるといくら寝ても寝れるんだよね~

所でチリペコさんのパパ弁ってチリペコさん作でしょ?

パパが作るからパパ弁?

いつもおしゃれですんごく美味しそう

私の残り物弁当とは比べ物にならないw

絶対ダンナにはパパ弁みせられないw
返信する
Unknown (チリペコ♪)
2006-05-28 22:14:15
わが家のパパ弁は、パパが作ってるからパパ弁ョ!プ。

それとなく、明日はあのおかず入れてとか言ってみたり。

あとどれくらい続くかな~(笑)
返信する
チリペコさんへ (たぁ)
2006-05-29 09:29:42
本当ですかぁ~

あんなに美味しそうなお弁当パパさんが作るの~?

優しそうなパパさんだな~とは思ってましたが

そこまで優しいとは・・・ビックリ

私なんて気が付いたらまっ茶茶!彩りなんて何のこと?

なんて日が度々。

とても幼稚園生用の可愛らしいお弁当なんて作れないわ~

もしかしてパパさん本職、コックさん?
返信する
Unknown (むぎゅずまま)
2006-05-30 14:20:58
わーいっ!

たぁさんのずぼらめにう大好きだーっ!

ってか、そんなずぼらでもないですよねん?

バンバンジーはアタシもたまにします^^

胸肉を裂くときにアチチになりますよねw

このタレはよさそうっ!いただきます♪

返信する
むぎゅずままさんへ (たぁ)
2006-05-30 15:53:49
ずっと共働きだったせいもあるけど

根っからのめんどくさがりな私は調味料をしっかり

計って・・・という料理は全くダメ

ずぼらシリーズはメモいらずな所がいいでしょ!

バンバンジーは鶏肉に味も付けないからワンにも

おすそ分けOK。確かに気をつけるのはアチチだけね
返信する

コメントを投稿

ずぼらメニュー」カテゴリの最新記事