たぁと麦、毎日まったり

犬嫌いの強気MIX犬麦とひきこもり体質のたぁ。
変化のない毎日が、麦のおかげでちょっとだけ動きだした。

この冬一番の寒さ

2007年02月25日 20時50分00秒 | 
この冬は暖冬でちょっと気味が悪いくらい。
なのに今日はメチャ寒い。どうやらこの冬一番の冷え込みだそうで・・・
そういう日に限って我家は外で遊ぶ予定が・・・
今日は前から楽しみにしていたワカサギ釣り
去年初めて体験してか~んたんだった上に、料理も裁く必要なしなので
すっかり私のお気に入りの釣になった。
1年ぶりに去年同様のダム湖・高滝湖へ出発。
朝9時前から14時迄粘ってナントダンナ10匹+私2匹のキッツイ釣だった。
聞けばポイントが悪かったのプラス、今年は例年になく難しい状態らしい。
去年は入れ食いだったらしいいので余計ショックな結果になってしまった。
本当は明日にでもリベンジしたい位くやしいのだけどワカサギ釣りは2月いっぱいで終了。
来年コソっと1年気持ち暖めることにします。
少しでもボリューム出さねば・・とフライにしていただきました。

ワカサギだけじゃ足りないので、冷凍のコロッケもプラス。
今年のワカサギは型は大きく、味も良かった!後は数がね~

で・・・・お待たせいたしました。本日の帰宅ショット
期待裏切りません。彼女。
私だって毎回色々考えて対処してるんですよ!これでも。
今日は昨日偶然にも外れてしまった鎖をもう一度直し、
ピンが抜けても外れないように・・・ところが。
麦のケージを広げた時、ドアの位置がどうしても良い場所にこない為
ドアを逆に取り付けたんです。
ドアは本来外側に開き、当然鍵も外から掛けるはずなのですが、
内開きで鍵も内側からピンを刺す状態。
そりゃ~角のピンを意図も簡単に抜いてしまうムギラですから、
内側に付いてる鍵、上下2箇所を引き抜き、
ドアを引っ張って開けることはお茶の子歳々だったようです。
そりゃそうだ!と思いつつもマサカと思っていた私達。。。甘かった。
明日はどうしよう。私もうダメかも・・・
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 負けそうだ~ | トップ | 今度こそ・・・ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CBまま)
2007-02-25 21:02:11
わかさぎ・・美味しそうですね~~
でも12匹じゃ・・少ないよね?(笑

麦さん凄いね~~プリンセステンコーみたいでもさ・・それだけ格闘して開けてるってことはあのバネのピンに指というか前足挟まないのかな?
もしもが起きてほしくないけど・・ちっと怖いかな?と思ってしまった
返信する
Unknown (このっち)
2007-02-25 23:06:10
月曜日を待たずにこの展開。
麦ちゃん、昼ドラを越えてます

前にテレビで、自分はジャンプして脱出出来るけど、中に残ったワンコのために、外からピンを抜いてあげるワンコをみましたが、それ以上です

どうしましょうか。。麦ちゃん、歯は大丈夫ですか

子供の頃に釣堀しか経験ないです~。
その前に、家族で私だけ魚苦手なんで、味見もせずに料理してます。。
返信する
Unknown (つちまま)
2007-02-26 01:00:37
わかさぎ、一応晩御飯になるくらいだったんですねー

母がよく揚げて汁に漬け込んだのを作ってくれたなーん(←自分もやれって??)

うみゅー 麦ちゃんほんとすごい執念。
脱走ってうまくいったときはいいんですがね。。

うちのハムスターは入り口を閉め忘れてしまったとき脱走。洗濯機の下に隠れていて半日見つけることができず(家中を半日かけて全て探した)、発見したときは脱走したときに網に足をひっかけてしまったのか骨折。レントゲンやらなんやらで、何万円も治療費がかかりました。その後長寿でしたが、やっぱり事故が怖いですよね。
しかしこの場合、上にネットを張ればいいって問題じゃないし 困ったね
返信する
ムギラ頑張ってますねぇ (chicaco)
2007-02-26 02:40:00
私も以前、煌のサークルでのお留守番に苦労した経験があります。留守番の時間って暇だしやることないし、脱走する方法を考えるのが一番の暇つぶしみたいですね。私は1週間目にはイライラが爆発、でも10日過ぎると何だか帰宅して結果を見るのが楽しくなってきてしまい、そうくるか~って感じで知恵比べでした。1ヶ月もすれば飽きてきてイイコになってくると思うけど。ゴールデンは諦めがけっこう早いけど、1ヶ月。ムギさんはもっと集中力がありそうですよね。
返信する
Unknown (たぁ)
2007-02-26 18:36:05
CBままさんへ
ご心配おかけしてます。
私も何だかものすご~く意地悪してるみたいで悲しくなってる毎日です。
ピンはすごく軽い物なので心配はないのですが、
それでも無理やり狭い隙間から脱出しようとしたり
考え出したら恐くなるよね~どうしよう~

このっちさんへ
麦の歯は今の所問題ありません。
多分彼女にしたら簡単なことなのかもしれません。
何だか自分が物凄い意地悪オンナに思えてきて辛いッス。

つちままさんへ
ぐぐぐぐ・・・益々気持ちが揺れてしまう。
私ったらとっても貧弱な意思の持ち主なもので~
1週間前の張り切り様はもろくも崩れそうだよ~

chicacoさんへ
chicacoさんお久しぶりです~最近はこんな状態。
ビッチ麦健在です。え~煌君も苦労あったんですか?
どうも麦に比べてよそのワンコみ~んなイイコに見えてしまう私。
今は煌君もやっぱりサークルに入ってるんですか?
そっか~やっぱり性格変わりました?
返信する
あっらら (ぴの母)
2007-02-26 22:57:29
麦ちゃん強しですね
たぁさん頑張れー!!

2年位前に私も始めてワカサギ釣りしましたけど・・すっごい寒い思いして、1匹も連れなかった苦い思い出が・・
返信する
Unknown (Futa-bar)
2007-02-26 23:35:41
二個のプラスされたコロッケが物言いたそう。
今年は穴釣りの出来ない湖がたくさんあるそうですね。

ハァ~ 女優ムギラ健在ですね。
韓流ドラマ並みの波乱万丈。
でもウチも同様困ってるんだわ。
去年10月に実家に帰った時、夜あんまり寒いもんだから、ついつい・・・。
それ以来「ママのベッドで寝るのは、僕の権利なの!!」
コレじゃいけないとケージで寝せようとすると、
「キューンキューン」の猛攻撃。
結局根負けして同衾の日々。
・・・・いけないのは解っているんだけど。
返信する
Unknown (チョビ)
2007-02-27 13:06:07
わかさぎ、12匹!私が行った時の0匹にくらべれば大漁でございます!

ムギちゃんやっぱプリンセステンコウなんですってば!
背中のファスナーから黒髪がチラリと出てる事ないですか?
たぁさん負けるな~
返信する
Unknown (たぁ)
2007-02-27 18:31:32
ぴの母さんへ
去年は入れ食いだったそうですっごく楽しかったの~
だからワカサギ釣りなんて簡単簡単と思いきや・・・
やっぱ場所&腕だそうですが、ボート漕ぐのは私じゃないしね~

Futa-barさんへ
その誘惑に負けちゃったのね~
暖かくて幸せな添い寝
でもご用心です。先日亡くなったユンタは同様母とずっと一緒の布団で寝ておりましたが
年を取ってお尻がいうこときかなくなってからの数年は大変でした。別室に出しても鳴き騒ぐし
ユンタ自身は意識なく垂れ流し状態ですので、深夜に匂いで目が覚めて布団取り替えて・・・なんて睡眠不足の毎日でした。
元気なうちに直した方がお互いのためにもいいですよ~
麦も一時一緒に寝てましたが、本人も熟睡できないのか今は本当に眠くなると自分からハススに戻ってます。
とはいえベッド横のハウスでリビングのハウスは相変わらずNO!のようです。

チョビさんへ
ありゃりゃ、ぴの母さんだけでなくチョビさんも0匹経験者だったんですね~
あれ釣れるのと釣れないのじゃ全く別の遊びです。
テンコー麦ラもやっと落ち着きそうです
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事